◆R06.12.08『第19回武雄市各町対抗駅伝大会』

12月8日(日)第19回武雄市各町対抗駅伝大会が、若木町特設コースにおいて開催されました。
橘町チームは、2区・4区で区間賞、他2区間で区間2位を記録するなど、素晴らしい走りを見せてくれましたが、惜しくも総合5位という結果でした。懸命に走った選手、裏で支えてもらった役員の皆さん、大変お疲れさまでした。また、現地で応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。(by tachibanakouminkan)

Pocket

◆R06.10.29 田んぼの学校『稲刈り』

橘小学校の田んぼの学校、数日前の予報では雨の心配もしましたが、当日は絶好の薄曇りで稲刈り日和となりました。まずはちゃりんこクラブの山口義孝さんが怒涛の如く突っ走る大型コンバインであっという間に7割ほどの稲刈りが終了。
そのあとJAの山下さんにご指導手ほどきをしていただきながら、ノコガマを片手に児童は稲刈りをしました。刈った稲は1回ごとコンバインへ運ぶと、区長会のみなさんがそれを受取ってすぐに脱穀をしていただきました。みんな一所懸命に稲刈りをしたため、今年はさらに短時間で稲刈が終わりました。脱穀が済んだモミはコンバインより軽トラの荷台に置かれた大きなフレコンへ移され、乾燥場へはこばれます。
最後は記念撮影と締めのあいさつで全工程を終了、みなさんたいへんお疲れ様でした。

Pocket

◆R06.05.31 田んぼの学校『開校式・種まき』

5月31日、橘小学校の5年生と地域のみなさんと一緒に取り組んできて今年で24年目となる「田んぼの学校」が開校しました。まずは「開校式」と「種まき」からスタートです。
今年も立派な苗が育って、たくさんのもち米が採れるよう大事に育てていきましょう。
みなさんお疲れ様でした。
Pocket

R06.04.10 橘小学校『令和6年度入学式』

【入学おめでとう!橘小学校入学式】
4月10日(水)令和6年度橘小学校入学式が執り行われ、18名の1年生が橘小学校に仲間入りしました。
在校生や保護者さん、地域の人に見守られながら、元気に挨拶をしていました。
明日から、上級生たちとの集団登校が始まります。地域の皆さん、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
改めて、皆さん、入学おめでとうございます。
 
 
Pocket

◆ 橘町体育協会 会報「第1号」発行!

橘町体育協会の会報誌 第1号が発行されました。
みなさん、しっかりご覧になってください。

・ 2024.03.31 橘町体育協会会報 『第1号』発行!

 

Pocket