◆R02.03.01「橘Running Project 」の活動、ケーブルワンで放映!

昨年の春発足した橘陸上教室『橘Running Project 』の活動が、ケーブルワンの番組サプライフで放映されました。
おもに土曜日や日曜日に橘小学校の運動場や体育館を使って活動されています。
メンバーは橘小の児童と卒業生たちで、みんなとても楽しみながら運動に取り組んでいるのが思いっきり感じられます。
まだ参加されていないみなさんも是非いっしょに走りませんか!!!



◆ 画像集  体育館での練習の様子
◆ ビデオ ケーブルワン「サプライフ」

 

Pocket

◆ R01.08.11 橘陸上教室『今朝の練習』

この春発足した「橘陸上教室」ですが、久しぶりにのぞいてみました。
準備運動につづいて軽いランニングのあと、小道具を使っていろいろなトレーニングがおこなわれました。
子どもたちも、わぁわぁ言いながらとても楽しみながら身体を動かしていました。


◆ 画像集 けさの橘陸上教室
◆ ビデオ けさの橘陸上教室

Pocket

◆R01.07.20 男の料理教室遠征『そば打ち体験』

今年度の男の料理教室遠征、長崎県西海市の道の駅「みかんドーム」におじゃまして「そば打ち体験」を行いました。
横を台風が通りぬける天候でしたが、予想に反して幸いにも雨もたいしたことなく、充実した体験会食ができました。
みなさんたいへんお疲れ様でした。



◆ 『男の料理教室』(橘町マルチメディアギャラリー)へ

Pocket

◆H29.07.28 男の料理教室 小松市長も協働

今日の「男の料理教室」は、小松政武雄市長に飛入り参加していただきました。
さすが何事にも感性の良い市長、野菜のカットと炒め、ハンバーグのタネまるめ、そして調理器具洗いまで、その腕前を披露していただきました。
出来上がった料理の会食では、味談義というより、市政の談義や質疑が行われていました。、みなさんたいへんお疲れ様でした。
レシピは、ハンバーグステーキ、むかしナポリタン、冷や奴、スパゲッティサラダ、キュウリ和え。 料理教室の様子は画像をどうぞ!

◆ 『男の料理教室』(橘町マルチメディアギャラリー)へ

Pocket

H29.05.29 男の料理教室

今日は、一週間遅れの「男の料理教室」でした。
とても美味しい鶏づくしの料理。レシピは画像をどうぞ!

[foogallery id=”591″]

◆ 『男の料理教室』(橘町マルチメディアギャラリー)へ

Pocket