◆R05.03.17 橘小学校『令和4年度卒業証書授与式』

今年の橘小学校の「卒業証書授与式」、新型コロナもかなり落ち着き、在校生も勢ぞろいした式典。卒業生はマスクなしで、みんないい笑顔してました!
今年の卒業生は24名。これから橘町を出て、新天地へ旅立ちます。校長先生からは、『「和顔愛語」の気持ちで、いつまでもときわっこの精神を忘れず、和やかな人であってほしい』とエールを送られました。
式典後の最後のホームルームでは、先生からのプレゼント、握手、お言葉そしてスライドショー、保護者さんへのお礼の言葉を読み上げなどが行われました。
そして心配していた雨も降ることなく、屋外でのお見送りと集合写真撮影もキッチリできました。
みなさんご卒業おめでとうございます!

● スナップ写真 (橘町マルチメディアギャラリー)へ
● ビデオ映像

Pocket

◆令和5年 元旦『新年ご来光・初詣の集い』

新年、明けましておめでとうございます。
今年の潮見神社の「新年ご来光・初詣の集い」、ほぼ制限がなくなりたくさんの町民ほかのみなさんが、ご来光を拝み初詣をされました。予報ではいい天気だと思われていましたが、日の出の方向に少々雲が出て、残念ながらほんとうの初日の出を拝むことはできませんでしたが、お楽しみ抽選会もあわせてたいへん盛況となりました。
みなさん、今年もいい年となりますように、よろしくお願いいたします。

・スナップ写真 『ご来光・初詣の集い
 (橘町マルチメディアギャラリー)へ

Pocket

◆R04.12.11『第17回武雄市各町対抗駅伝大会』

昨年に引き続き武内町の周回コースで「第17回武雄市各町対抗駅伝大会」が行われました。
橘町チームは第2位とこれまでにない素晴らしい成績をおさめました。特に、9区を走りぬいた山﨑亮汰選手は区間記録を塗り替えたまさに区間賞を獲得され、とても充実した大会でした。選手の皆さんはもちろん、ご声援くださった町民のみなさんほんとうにお疲れ様でした!

◆ 画像集 『第17回 武雄市各町対抗駅伝大会
       (橘町マルチメディアギャラリー)へ

Pocket

◆R04.11.21 紅葉ライトアップしてます!

橘公民館裏の紅葉が色づきはじめたので、例年のようにライトアップを始めました。夕方5時~10時までです。
みなさん、ぜひきれいな紅葉をご鑑賞ください!

● スナップ写真  『紅葉鑑賞会
  (橘町マルチメディアギャラリー)へ

Pocket

◆R04.11.13 『防災講演会』開催!

水害が常習となってしまった橘町、すこしでも被害を小さくできるように、その勉強会として防災講演会がおこなわれました。
佐賀県防災士会副代表の溝上良雄先生をお招きし、『予防的避難のすすめ』と題して、日ごろの備えはもちろん、それに加えて早めの”予防的な避難”の大切さ、と”自助”、”近助”、”共助”それに”公助”というお話しをしていただきました。

 ◆ 防災講演会資料 『予防的避難のすすめ
 ◆ ビデオ     『防災講演会

 ● スナップ写真  『防災講演会
  (橘町マルチメディアギャラリー)へ

Pocket