「H31年度 橘町年間行事予定表」が出来上がりました。
橘小学校
❖ 更新のお知らせ H31.02.17
お知らせが遅くなってすみません。
メディアギャラリーに以下の画像をアップしておりますので、
どうぞご覧ください。
◆H30.11.18 橘小学校『ときわ祭り』
橘小学校では恒例の収穫祭『ときわ祭り』が行われました。
午前中は、田んぼの学校の学習田で収穫したもち米を使って、1年生から6年生が3班に分かれて餅つきを、保護者の方々は家庭科室で美味しい豚汁を作っていただき、みんなで楽しく会食を行いました。
午後からは、来賓としてきていただいた地域の方々への『感謝の会』と『田んぼの学校閉校式・体験発表会』が行われました。
子どもたちはとても上手に発表ができました。
みなさんたいへんお疲れ様でした!
・スナップ写真 『ときわ祭り』(橘町マルチメディアギャラリー)へ
・ビデオ(定点カメラ) 『感謝の会』
『田んぼの学校閉校式』
◆H30.10.26 田んぼの学校『稲刈り』
田んぼの学校も最終盤、天気予報では午後からけっこうな雨とのことで、急遽午前中の稲刈りとなりました。
ノコガマによる稲刈りの説明を受け、児童たちは元気に稲刈りに精を出しました。刈った稲を抱えてコンバインまで運び脱穀を終えました。あとは11月のときわ祭りへと続きます。みなさんたいへんお疲れ様でした。
● スナップ写真 『稲刈り』(橘町マルチメディアギャラリー)へ
● ビデオ映像 『稲刈り』(ケーブルワン)
◆H30.10.21 町子連 『サムライ合戦』開催!
橘町子どもクラブ連絡協議会の本年度行事として、花まる学習塾の特別協力のとも、『サムライ合戦 橘の陣』が行われました。
橘小学校のグラウンドには、子ども101人と保護者20名のにわか武士が誕生し、スポンジの刀で敵の紙風船をねらって斬りつけ、親子ですごい盛り上がりでした。
みなさん、たいへんお疲れ様でした。
・ スナップ写真 ・サムライ合戦 (橘町マルチメディアギャラリー)