やっとコロナ禍を抜け出した今年の潮見神社のお供日ですが、従来の「潮見神社供日奉納相撲大会」が復活、橘小学校の児童による赤白戦と地区チームによる団体戦が盛大に行われました。団体戦は南片白チームの優勝となりました。
みなさんお疲れ様でした!
● 画像集 『潮見神社供日奉納相撲大会』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ
やっとコロナ禍を抜け出した今年の潮見神社のお供日ですが、従来の「潮見神社供日奉納相撲大会」が復活、橘小学校の児童による赤白戦と地区チームによる団体戦が盛大に行われました。団体戦は南片白チームの優勝となりました。
みなさんお疲れ様でした!
● 画像集 『潮見神社供日奉納相撲大会』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ
今年も川の生き物調べの時期となりました。
まず大串先生による前授業で予備知識をつけて、いざ川に中へ!
逃がしてしまった大きな魚もありましたが、みんな元気で川の生き物採集ができました。
学校へ帰ってから採れた魚の名前を書きだし、その特性を調べとても充実したまとめができました。
次回はいよいよ稲刈りですね!
● 画像集 『川の生き物調べ』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ
素晴らしい秋空の下、今年も盛大な体育大会・運動会合同大会が行われました。
撮影した画像を下記にアップしておりますのでごゆっくりご覧ください。
● 画像集 『橘町・橘小合同運動会』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ
夏休みの終わったと同時に「田んぼの生き物調べ」を行いました。
大串先生の前授業のあと、捕獲アミや容器をもって田んぼへ直行、虫見版をつかって極小さな虫も見ることがでしました。採集できた虫は容器にいれて学校へもどり、田の虫図鑑やパソコンを使って虫の名前は生態を調べ、黒板にかきだしました。虫は、よい虫、悪い虫、そしてただの虫という分類ができるそうです。
みなさん暑い中大変お疲れ様でした。
● 画像集 『田んぼの生き物調べ』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ
今年は苗は素晴らしい出来できで、いよいよ種まきの時期となりました。
機械植えと手植えの違いを体験、ちゃりんこクラブの山口さんが田植え機であっという間に8割ほどを植えていただき、残りを5年生のみんなで手植えをおこないました。5年生はとても上手に植えていき、すんなり終わりました。
秋には素晴らしいもち米の稲刈りができるでしょう。
みなさん大変お疲れ様でした。
● 画像集 『田植え』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ