毎年橘町では『ぼたもちのように粘り強く育ってほしい!』との願いを込めて、今春橘小学校を卒業する小学6年生と地域の方々と一緒に、ときわぼたもち会を開催しています。
中学生になると地域と疎遠になってしまう子どもが多い中、小学校最後の地域行事ということで、このイベントは橘小学校の児童にとって大きなウェイトを占めています。
卒業する子どもたち、中学校へ行っても気軽に公民館に寄ってね!!
● スナップ写真 『ときわぼたもち会』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ
● ビデオ映像
毎年橘町では『ぼたもちのように粘り強く育ってほしい!』との願いを込めて、今春橘小学校を卒業する小学6年生と地域の方々と一緒に、ときわぼたもち会を開催しています。
中学生になると地域と疎遠になってしまう子どもが多い中、小学校最後の地域行事ということで、このイベントは橘小学校の児童にとって大きなウェイトを占めています。
卒業する子どもたち、中学校へ行っても気軽に公民館に寄ってね!!
● スナップ写真 『ときわぼたもち会』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ
● ビデオ映像
新年、明けましておめでとうございます。
今年の潮見神社の「新年ご来光・初詣の集い」はコロナの制限がなくなり、これまでで最高の町民ほかのみなさんがご来光を拝み初詣をされました。予報ではほとんど期待できないと思われていましたが、日の出時間になるとほんの数分霧が晴れて初日の出を拝むことはできまた。恒例のお楽しみ抽選会もありたいへん盛況となりました。
みなさん、今年もいい年となりますように、よろしくお願いいたします。
・スナップ写真 『ご来光・初詣の集い』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ
新型コロナも落ち着き、4年ぶりに橘小学校の『ときわ祭り』が、すなわち、田んぼの学校でとれらもち米を使った「もちつき」が行われました。保護者さんが早朝より準備し、3校時より児童たちによる臼と杵とつかった本格的なもちつきでした。
また、午後からは、昨年同様に、日頃よりお世話になっている地域の方々をお招きして『感謝の会』が行われました。児童によるお礼の言葉と一緒にお礼状が贈られ、続いて鼓笛の演奏が披露されました。
みなさん、ほんとうにお疲れ様でした。
● 画像集 『ときわ祭り』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ
今年はやっと新型コロナも落ち着いてきて、以前とおなじ様にたくさんのみなさんが参加してのふれあい祭りとなりました。
みなさんたいへんお疲れ様でした!
橘小学校の田んぼの学校、今年も素晴らしい秋晴れの中、最後の大仕事『稲刈り』を行いました。JAの山下さんにご指導手ほどきをしていただいたあと、児童はノコガマもらって稲刈りをしました。刈った稲は1回ごとコンバインへ運区長会のみなさんが受取ってすぐに脱穀をしていただきました。去年から採用したこの方法でとても効率がよく、1時間ほどで稲刈ができました。
記念撮影は子どもたちだけと地域や保護者の方々も一緒の2カットを完了。
あとは児童たちは先生より自由時間をいただいて田んぼや稲わらの中で思いっきり遊び回っていました。
みなさんたいへんお疲れ様でした。
● スナップ写真 田んぼの学校『稲刈り』
(橘町マルチメディアギャラリー)へ