HOME > 学校より
2011-08-24 Wed
8月24日
昨日は大雨で至るところ道路の冠水もあったようです。さて先日学校保健給食委員会で教室の暑さが問題になり、日光を防ぐ方法があればということが話題にあがったと紹介しました。そしたら先日の扇風機の提供後、寒冷紗の提供がありました。会長が早速、会員に連絡をされ、その裾を縫い、ロープを通せるように保護者の方にしていただきました。そして別の保護者の方が教室の外にロープを張り設置していただきました。縫合は保護者の方が努めておられる地元の会社の方が快く許可をしていただきました。お礼の電話をしたところ「子どもたちがお世話になったから。」とありがたいお言葉をいただきました。ここ数日、このように嬉しい事が続いています。このような温かい地域で勤務できる喜びをもちそれに報いるように教育活動を充実させていきます。本当にありがとうございました。
昨日は大雨で至るところ道路の冠水もあったようです。さて先日学校保健給食委員会で教室の暑さが問題になり、日光を防ぐ方法があればということが話題にあがったと紹介しました。そしたら先日の扇風機の提供後、寒冷紗の提供がありました。会長が早速、会員に連絡をされ、その裾を縫い、ロープを通せるように保護者の方にしていただきました。そして別の保護者の方が教室の外にロープを張り設置していただきました。縫合は保護者の方が努めておられる地元の会社の方が快く許可をしていただきました。お礼の電話をしたところ「子どもたちがお世話になったから。」とありがたいお言葉をいただきました。ここ数日、このように嬉しい事が続いています。このような温かい地域で勤務できる喜びをもちそれに報いるように教育活動を充実させていきます。本当にありがとうございました。
2011-08-23 Tue
2011-08-23 Tue
2011-08-21 Sun
2011-08-19 Fri
8月18日
杵島地区建設業界の方々が除草作業をしてくださいました。これまでも幼稚園の草刈りや反射板磨きなど子どもたちの安全のためにボランティアで活動をされているとのことでした。今回、橘小学校を対象に活動していただきました。山崎会長から「次代を担う子どもたちのために」という言葉を重く受け止めました。多くの方が子どもたちを大事に考えてくださっていることに触れた思いでした。子どもの教育に携わっている者として身の引き締まる思いでした。作業は草刈りと側溝の泥をあげる仕事でした。会長も言われていましたが出席者の大半が会社の№1、№2の方がただったのですが精一杯作業をしていただきましたので3時間ほどで終了しました。普段できない山ののり面や側溝の泥あげなどをしていただきました。搬出した草や泥は2トントラック15台分でした。最後に、この日登校していた6年生がお礼の挨拶をしてくれました。本当にありがとうございました。
杵島地区建設業界の方々が除草作業をしてくださいました。これまでも幼稚園の草刈りや反射板磨きなど子どもたちの安全のためにボランティアで活動をされているとのことでした。今回、橘小学校を対象に活動していただきました。山崎会長から「次代を担う子どもたちのために」という言葉を重く受け止めました。多くの方が子どもたちを大事に考えてくださっていることに触れた思いでした。子どもの教育に携わっている者として身の引き締まる思いでした。作業は草刈りと側溝の泥をあげる仕事でした。会長も言われていましたが出席者の大半が会社の№1、№2の方がただったのですが精一杯作業をしていただきましたので3時間ほどで終了しました。普段できない山ののり面や側溝の泥あげなどをしていただきました。搬出した草や泥は2トントラック15台分でした。最後に、この日登校していた6年生がお礼の挨拶をしてくれました。本当にありがとうございました。
2011-08-16 Tue