新着投稿一覧〈橘小学校、橘公民館、橘町のホームページ〉






Pocket

◆R05.11.25 橘小学校『ときわ祭り』

新型コロナも落ち着き、4年ぶりに橘小学校の『ときわ祭り』が、すなわち、田んぼの学校でとれらもち米を使った「もちつき」が行われました。保護者さんが早朝より準備し、3校時より児童たちによる臼と杵とつかった本格的なもちつきでした。
また、午後からは、昨年同様に、日頃よりお世話になっている地域の方々をお招きして『感謝の会』が行われました。児童によるお礼の言葉と一緒にお礼状が贈られ、続いて鼓笛の演奏が披露されました。
みなさん、ほんとうにお疲れ様でした。

● 画像集 『ときわ祭り
       (橘町マルチメディアギャラリー)へ

Pocket

◆R05.11.01-05 橘町ふれあい祭り

今年はやっと新型コロナも落ち着いてきて、以前とおなじ様にたくさんのみなさんが参加してのふれあい祭りとなりました。
みなさんたいへんお疲れ様でした!

 ● 『ふれあい祭り画像集へ

   ・町民駅伝大会
   ・ふれあいの集い
   ・文化作品展

 

 

Pocket

◆R05.10.27 田んぼの学校『稲刈り』

橘小学校の田んぼの学校、今年も素晴らしい秋晴れの中、最後の大仕事『稲刈り』を行いました。JAの山下さんにご指導手ほどきをしていただいたあと、児童はノコガマもらって稲刈りをしました。刈った稲は1回ごとコンバインへ運区長会のみなさんが受取ってすぐに脱穀をしていただきました。去年から採用したこの方法でとても効率がよく、1時間ほどで稲刈ができました。
記念撮影は子どもたちだけと地域や保護者の方々も一緒の2カットを完了。
あとは児童たちは先生より自由時間をいただいて田んぼや稲わらの中で思いっきり遊び回っていました。
みなさんたいへんお疲れ様でした。

● スナップ写真 田んぼの学校『稲刈り
  (橘町マルチメディアギャラリー)へ

Pocket

◆ 橘公民館報 「令和5年11月号」発行!

  ・ 2022.11.01 『11月増刊号
・ 2023.11.01 『橘公民館報11
月号

  

・ 2023.10.01 『橘公民館報10月号

  ・ 2022.09.01 『 9月増刊号
・ 2023.09.01 『橘公民館報 9月号
・ 2023.08.01 『橘公民館報 8月号
・ 2023.07.01 『橘公民館報 7月号
・ 2023.06.01 『橘公民館報 6月号
・ 2023.05.01 『橘公民館報 5月号

  ★ 2023.04.01 『橘町年間行事予定

・ 2023.04.01 『橘公民館報 4月号

———– 2022(R04年度) ——————-

・ 2023.03.01 『橘公民館報 3月号
・ 2023.02.01 『橘公民館報 2月号
・ 2023.01.01 『橘公民館報 1月号

  ・ 2022.12.01 『12月増刊号
    「第31回ふれあいまつり と 第35回町民駅伝大会
・ 2022.12.01 『橘公民館報12月号

  ・ 2022.11.01 『11月増刊号』
       1:「橘町民体育大会・橘小学校運動会
       2:「乳幼児・健勝祈願土俵入り
・ 2022.11.01 
橘公民館報11月号
・ 2022.10.01 橘公民館報10月号
・ 2022.09.01 『橘公民館報 9月号 (増刊号)
         (たちばな体験活動事業特集)
・ 2022.09.01 橘公民館報 9月号
・ 2022.08.01 『橘公民館報 8月号
・ 2022.07.01 『橘公民館報 7月号
・ 2022.06.01 『橘公民館報 6月号
・ 2022.05.01 橘公民館報 5月号

  ★ 2022.04.01 『橘町年間行事予定

・ 2022.04.01 橘公民館報 4月号

 

これ以前の分は下記よりご覧ください!

『橘公民館報』バックナンバー



Pocket

◆ R05.10.19 潮見神社供日奉納相撲大会

やっとコロナ禍を抜け出した今年の潮見神社のお供日ですが、従来の「潮見神社供日奉納相撲大会」が復活、橘小学校の児童による赤白戦と地区チームによる団体戦が盛大に行われました。団体戦は南片白チームの優勝となりました。
みなさんお疲れ様でした!

● 画像集 『潮見神社供日奉納相撲大会
       (橘町マルチメディアギャラリー)へ

Pocket