HOME > 学校より
2014-06-08 Sun
2014-05-31 Sat
◇授業参観のようすから
今日は、たくさんの方々から授業を参観していただきました。子どもたちもいつもにも増して張り切って授業に臨んでいたように思います。



◇「田んぼの学校」の開校式
「田んぼの学校」の開校式を行いました。
5年生を対象に、保護者、育友会施設部のみなさん、また、地域より区長会のみなさん、、老人会、自治公民館長会より代表して、そして、学校サポーターの「ちゃりんこクラブ」よりたくさんの方々に協力していただきながら、開校式と種もみまきを行いました。指導は、塩水選のときから引き続き、JAの山口さんより指導していただきました。
みなさん、本当にありがとうございました。(それにしても暑かったですね……。)



今日は、たくさんの方々から授業を参観していただきました。子どもたちもいつもにも増して張り切って授業に臨んでいたように思います。
◇「田んぼの学校」の開校式
「田んぼの学校」の開校式を行いました。
5年生を対象に、保護者、育友会施設部のみなさん、また、地域より区長会のみなさん、、老人会、自治公民館長会より代表して、そして、学校サポーターの「ちゃりんこクラブ」よりたくさんの方々に協力していただきながら、開校式と種もみまきを行いました。指導は、塩水選のときから引き続き、JAの山口さんより指導していただきました。
みなさん、本当にありがとうございました。(それにしても暑かったですね……。)
2014-05-31 Sat
2014-05-25 Sun
長崎への修学旅行
5月15日・16日の2日間、6年生は長崎に行ってきました。
みんな楽しみにしていた長崎旅行、平和学習、ホテルでの楽しい時間、そして、長崎の歴史にふれてきました。一生忘れられない本当に楽しい楽しい旅行になりました。
(もう一回、みんなで行ってみたいな……。)
◇「平和学習」を行いました!
祈念館での平和集会、奥村先生のお話をとおして「平和の尊さ」を学びました。


フィールドワークをとおして、自分たちで行動し、グループのみんなで学習してまわりました。

◇ホテルで一泊
食事、入浴、そして部屋での楽しいひと時を楽しく過ごすことができました。

◇2日目の班別計画行動
長崎の歴史を学びました。案内役の方から歴史について詳しく説明していただきました。

長崎ちゃんぽんの味は忘れられません。そして、買い物も楽しかったです。


5月15日・16日の2日間、6年生は長崎に行ってきました。
みんな楽しみにしていた長崎旅行、平和学習、ホテルでの楽しい時間、そして、長崎の歴史にふれてきました。一生忘れられない本当に楽しい楽しい旅行になりました。
(もう一回、みんなで行ってみたいな……。)
◇「平和学習」を行いました!
祈念館での平和集会、奥村先生のお話をとおして「平和の尊さ」を学びました。


フィールドワークをとおして、自分たちで行動し、グループのみんなで学習してまわりました。

◇ホテルで一泊
食事、入浴、そして部屋での楽しいひと時を楽しく過ごすことができました。

◇2日目の班別計画行動
長崎の歴史を学びました。案内役の方から歴史について詳しく説明していただきました。

長崎ちゃんぽんの味は忘れられません。そして、買い物も楽しかったです。


2014-05-17 Sat
2014-05-17 Sat
