HOME > 学校より
2018-10-04 Thu
2018-09-28 Fri
明日から9月30日(日)にかけて,大型で非常に強い台風24号が九州に接近する予報が出ています。30日(日)11時ごろ佐賀県に最接近するとの予報です。橘町体育協会・橘公民館と協議の結果,
第12回合同大会を 10月7日(日)に 順延して実施 といたします。
これに伴う日程の変更は以下の通りです。
9月30日(日) 休み
10月 1日(月) 通常授業(弁当持参・給食はありません)
※時間割については各学級のお便りをご覧ください。
4日(木) 第1学期終業式,運動会練習1・2校時
5日(金) キッズデー休み
6日(土) 休み
7日(日) 橘町民体育大会・橘小学校運動会第12回合同大会 登校時刻8:00
8日(月) 祝日 体育の日
9日(火) 代休
10日(水) 第2学期始業式,委員会活動
※ 10月7日(日)が雨天になった場合は,10月9日(火)午前中に小学校競技のみを実施する予定です。ご都合のつかれる方はご参観ください。
台風接近に伴い,風雨がかなり強くなることが予想されます。以下の点をご家庭でもご指導ください。
○ 9月30日(日)は,不要な外出はしない。
○ 外で遊んだり,様子を見に行ったりしない。
○ 川や溝などには決して近づかない。
○ 風雨がおさまった後も,十分に気を付ける。
以上 いろいろと変更があり,ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
第12回合同大会を 10月7日(日)に 順延して実施 といたします。
これに伴う日程の変更は以下の通りです。
9月30日(日) 休み
10月 1日(月) 通常授業(弁当持参・給食はありません)
※時間割については各学級のお便りをご覧ください。
4日(木) 第1学期終業式,運動会練習1・2校時
5日(金) キッズデー休み
6日(土) 休み
7日(日) 橘町民体育大会・橘小学校運動会第12回合同大会 登校時刻8:00
8日(月) 祝日 体育の日
9日(火) 代休
10日(水) 第2学期始業式,委員会活動
※ 10月7日(日)が雨天になった場合は,10月9日(火)午前中に小学校競技のみを実施する予定です。ご都合のつかれる方はご参観ください。
台風接近に伴い,風雨がかなり強くなることが予想されます。以下の点をご家庭でもご指導ください。
○ 9月30日(日)は,不要な外出はしない。
○ 外で遊んだり,様子を見に行ったりしない。
○ 川や溝などには決して近づかない。
○ 風雨がおさまった後も,十分に気を付ける。
以上 いろいろと変更があり,ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
2018-09-26 Wed
2018-09-19 Wed
1・2年生は,生活科で野菜を育てています。いつものように営農学級の皆さんにお手伝いいただいて,冬野菜の苗を植えました。冬野菜は,いつもは10月に植えていたのですが,昨年・一昨年と育つのに時間がかかってしまったので,今年は早めに植えてみようということになりました。
畑に肥料を入れて管理機で耕したのは担任の先生方です。畝の準備や,苗の準備,植え方指導とお手伝いは営農学級の皆さんがしてくださいました。その後も,肥料が足りているか,育ち方はどうかなど,いつも気にかけてくださり,ご指導いただきます。
まだ,蒸し暑さの残る日でしたが,1年生はブロッコリ,2年生はキャベツを一人一苗ずつ植えました。また,大根やカブ,ニンジン,小松菜,水菜などの野菜の種をまきました。「今年こそはニンジンが育ちますように」と2年生はお世話をやる気満々です。これから,虫に食べられないように,毎日虫とりをがんばります。今年はどうやらコオロギが大発生しているようです。どうぞ無事に育ちますように。
「ときわ祭り」で野菜がたくさん売れるようにかんばってお世話をします。
畑に肥料を入れて管理機で耕したのは担任の先生方です。畝の準備や,苗の準備,植え方指導とお手伝いは営農学級の皆さんがしてくださいました。その後も,肥料が足りているか,育ち方はどうかなど,いつも気にかけてくださり,ご指導いただきます。
まだ,蒸し暑さの残る日でしたが,1年生はブロッコリ,2年生はキャベツを一人一苗ずつ植えました。また,大根やカブ,ニンジン,小松菜,水菜などの野菜の種をまきました。「今年こそはニンジンが育ちますように」と2年生はお世話をやる気満々です。これから,虫に食べられないように,毎日虫とりをがんばります。今年はどうやらコオロギが大発生しているようです。どうぞ無事に育ちますように。
「ときわ祭り」で野菜がたくさん売れるようにかんばってお世話をします。
2018-09-17 Mon
2018-09-12 Wed
今年度,本校は「次世代の教育情報化推進事業(ICTスクール)」の指定を受け,ICTを効果的に活用した指導方法の開発のために校内研究を進めています。この日,4年生の算数科で第1回目の全体授業研究会を行いました。
「分数」の学習で,子どもたちはまず予習で自分の考えをタブレットPCに書き込んできます。それをもとに,授業で出された課題に取り組み,タブレットに考え方を残し,ノートに分かったことを記録していきました。一人ひとりの考えが電子黒板に映し出されます。そこから相違点に目をつけ,学習のめあてに迫っていきます。最後にまとめたことをマッピングに書き,本時の学習を振り返りました。さらに,学習したことを定着させるため,タブレットを使って練習問題に取り組みました。
子どもたちはタブレットPCを使って主体的に学習に取り組むことができました。さらに学習効果を上げるためにどのようにICT機器を活用すればよいか授業研究をがんばっていきます。
「分数」の学習で,子どもたちはまず予習で自分の考えをタブレットPCに書き込んできます。それをもとに,授業で出された課題に取り組み,タブレットに考え方を残し,ノートに分かったことを記録していきました。一人ひとりの考えが電子黒板に映し出されます。そこから相違点に目をつけ,学習のめあてに迫っていきます。最後にまとめたことをマッピングに書き,本時の学習を振り返りました。さらに,学習したことを定着させるため,タブレットを使って練習問題に取り組みました。
子どもたちはタブレットPCを使って主体的に学習に取り組むことができました。さらに学習効果を上げるためにどのようにICT機器を活用すればよいか授業研究をがんばっていきます。