2010-10-20 Wed
10月19日
潮見神社共日奉納相撲大会に小学校も参加しました。1年生から6年生まで紅白戦をしました。その後、6年生のみ男女別にトーナメント戦がありました。午後からは健勝祈願土俵入り、自治公民館対抗団体リーグ戦がありました。1年生から6年生まで熱戦が繰り広げられ、大いに盛り上がりました。6年生の取組は男女ともに迫力があり、釘づけになりました。健勝祈願土俵入りでは、横綱が赤ちゃんを抱いてしこを踏むたびに「よいしょ!」の掛け声を小学生が元気よくしてくれました。地域の方も喜んでくださっていました。神輿が参道を通る時は一時中断しました。この時も釈迦寺の子どもたちが小太鼓を叩き行列に参加していました。天気も良く、よい相撲大会となりました。

潮見神社共日奉納相撲大会に小学校も参加しました。1年生から6年生まで紅白戦をしました。その後、6年生のみ男女別にトーナメント戦がありました。午後からは健勝祈願土俵入り、自治公民館対抗団体リーグ戦がありました。1年生から6年生まで熱戦が繰り広げられ、大いに盛り上がりました。6年生の取組は男女ともに迫力があり、釘づけになりました。健勝祈願土俵入りでは、横綱が赤ちゃんを抱いてしこを踏むたびに「よいしょ!」の掛け声を小学生が元気よくしてくれました。地域の方も喜んでくださっていました。神輿が参道を通る時は一時中断しました。この時も釈迦寺の子どもたちが小太鼓を叩き行列に参加していました。天気も良く、よい相撲大会となりました。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
https://tachibana-net.jp/school/tb.php/164
トラックバック
