2012-04-25 Wed
4月25日
低学年の「信号機がある横断歩道の渡り方」「信号機がない横断歩道の渡り方」について学習しました。今日の交通教室のお手伝いに橘駐在所のお巡りさん、交通指導員の皆様方、市総務課の方々と7名のゲストティーチャ―を招いて実施できました。職員まで入れると13名です。大人の数が多いので安全に実施できました。先日JA前で大きな交通事故があったばかりですので気を使いました。昨年は信号のある交差点で学習した後、歩道のない道路を通って学校前の横断歩道まで行っていたのですが、今年はやめて、安全に歩道を通って学校前まで行きました。止まっていただいた車の方にはきちんとお礼をすることもご指導いただきました。雨が心配されましたが、何とかもって実施できてよかったです。「青になってもすぐには渡りません。車が止まったのを確認して渡ります。」「手を上げる事は渡りますという意思表示です。」とお巡りさんからご指導をいただいたことを守って安全に登下校をして欲しいです。
低学年の「信号機がある横断歩道の渡り方」「信号機がない横断歩道の渡り方」について学習しました。今日の交通教室のお手伝いに橘駐在所のお巡りさん、交通指導員の皆様方、市総務課の方々と7名のゲストティーチャ―を招いて実施できました。職員まで入れると13名です。大人の数が多いので安全に実施できました。先日JA前で大きな交通事故があったばかりですので気を使いました。昨年は信号のある交差点で学習した後、歩道のない道路を通って学校前の横断歩道まで行っていたのですが、今年はやめて、安全に歩道を通って学校前まで行きました。止まっていただいた車の方にはきちんとお礼をすることもご指導いただきました。雨が心配されましたが、何とかもって実施できてよかったです。「青になってもすぐには渡りません。車が止まったのを確認して渡ります。」「手を上げる事は渡りますという意思表示です。」とお巡りさんからご指導をいただいたことを守って安全に登下校をして欲しいです。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
https://tachibana-net.jp/school/tb.php/502
トラックバック