2013-02-28 Thu
2月28日
校長先生の話の中で、職員に各国の「ありがとう」を書いた文字をもってもらい、その国の言葉で言ってもらうことをされました。子どもたちは次々と出てくる各国の「ありがとう」を聞きながら「何という言葉だろう?」と思いながら聴いていました。「メルシー」「謝謝シェイシェイ」あたりから「あ~」という声が漏れてきました。「カムサハム二ダ」でその声は大きくなりました。近頃の韓流ブームは子ども達にまで浸透していると感じました。最後「Thank You」で全員「あー!」の声。外国語活動が生きていると思った瞬間でした。日本語にあって外国語にない言葉が沢山ある中、「ありがとう」は全世界に言葉としてあるという事を話されました。「ありがとう」は人と人の心ををつなぐ大事な言葉であることから、年度末を迎え、「人、もの、こと」への感謝を胸に抱き、生活しましょうと話されました。
校長先生の話の中で、職員に各国の「ありがとう」を書いた文字をもってもらい、その国の言葉で言ってもらうことをされました。子どもたちは次々と出てくる各国の「ありがとう」を聞きながら「何という言葉だろう?」と思いながら聴いていました。「メルシー」「謝謝シェイシェイ」あたりから「あ~」という声が漏れてきました。「カムサハム二ダ」でその声は大きくなりました。近頃の韓流ブームは子ども達にまで浸透していると感じました。最後「Thank You」で全員「あー!」の声。外国語活動が生きていると思った瞬間でした。日本語にあって外国語にない言葉が沢山ある中、「ありがとう」は全世界に言葉としてあるという事を話されました。「ありがとう」は人と人の心ををつなぐ大事な言葉であることから、年度末を迎え、「人、もの、こと」への感謝を胸に抱き、生活しましょうと話されました。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
https://tachibana-net.jp/school/tb.php/717
トラックバック