プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.108636秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 学校より

<<前の6件 | 1 | ... | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | ... | 256 | 次の6件>>

営農教室準備
4月28日
 営農教室や芋差しで使用する学校の畑に牛肥をふり、耕す作業をしました。施設部長、副部長さんをはじめ、施設部員の方、営農教室長さんで行いました。今年は機械を持ってきてくださいましたので早くおわりました。子ども達も手伝ってくれました。機械の力は素晴らしいと改めて感じました。お陰で例年になく作業が早く終わりました。施設部の方が自主的に取り組んでくださいますので本当に助かります。これも「ときわっ子体験活動打合せ会」で施設部長さんと営農教室長さんが今後の体験活動について話合いをしてくださったから、今日の日取りが決定しました。打合せ会は大事だなあと思いました。いい汗を流せました。ありがとうございました。
| HP管理者 | 10:49 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
授業参観・総会
4月27日
 第1回目の授業参観と育友会総会がありました。進級して初めての参観日だったでの、子ども達も心なしか張り切っている感じがしました。勿論先生方もです。やっぱり親に来てもらう事が嬉しいのでしょう。帰る際もお家の方と一緒ですので表情が違います。かけてくる言葉もちがいます。嬉しそうです。そういう子ども達の様子を見るとこちらも嬉しくなります。今年も子ども達の様子を見にいっぱい学校に来ていただきたいと思いました。授業参観後には育友会総会がありました。今年は沢山の方が参加していただきました。75%の参加率でした。総会も無事終わり、育友会も新体制でスタートします。役員会では本の読み合わせからスタートをするようにしています。新しい試みです。この事については軌道にのりだしたら報告します。
| HP管理者 | 10:32 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
鼓笛練習
4月26日
 朝の時間は鼓笛練習でした。3年生はリコーダーの練習に入ります。リコーダーを早くからマスターしないと運動会に間に合いません。一つ一つ丁寧な指導が入っていました。他のパートではそれぞれの担当の先生から指導を受け、6年生が4・5年生に教えていました。鼓笛は伝統的に上級生が丁寧に根気強く教えていきます。とても素晴らしいと毎年思います。このようにして教わった4・5年生は自分たちが6年生になれば同様に丁寧に教えてくれることでしょう。良き伝統のモデルではないかと思います。
| HP管理者 | 06:56 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
交通教室
4月25日
 低学年の「信号機がある横断歩道の渡り方」「信号機がない横断歩道の渡り方」について学習しました。今日の交通教室のお手伝いに橘駐在所のお巡りさん、交通指導員の皆様方、市総務課の方々と7名のゲストティーチャ―を招いて実施できました。職員まで入れると13名です。大人の数が多いので安全に実施できました。先日JA前で大きな交通事故があったばかりですので気を使いました。昨年は信号のある交差点で学習した後、歩道のない道路を通って学校前の横断歩道まで行っていたのですが、今年はやめて、安全に歩道を通って学校前まで行きました。止まっていただいた車の方にはきちんとお礼をすることもご指導いただきました。雨が心配されましたが、何とかもって実施できてよかったです。「青になってもすぐには渡りません。車が止まったのを確認して渡ります。」「手を上げる事は渡りますという意思表示です。」とお巡りさんからご指導をいただいたことを守って安全に登下校をして欲しいです。
| HP管理者 | 09:10 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
学校探険
4月24日
 生活科の学習で、2年生が1年生に学校内の施設等を紹介していました。「ここは職員室です。先生方が沢山いらっしゃいます。先生方はみんな優しいです。」等と紹介していました。「今度からもっと優しくなろう。」と聞いていて思いました。2年生が1年生の手を引いて回っていました。1年生は安心してニコニコ笑顔で2年生にすっかり身をゆだねています。とてもよい光景でした。また2年生から上級生の貫録を感じました。仲の良い橘家族でした。写真は明日挿入します。
| HP管理者 | 16:26 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
婦人会総会
4月23日
 昨日は婦人会総会が午前中ありました。毎年、町の婦人会の方からは図書券をいただいています。今年も児童代表として6年生が図書券をいただきました。市長様はじめ多数の御来賓の方々、婦人会員の方々の前で、堂々と挨拶をしてくれました。この図書券で新しい本を購入しています。子どもたちも新しい本が来るのを楽しみにしています。朝の読書タイムで活用したり、家に借りたりして沢山本を読んでくれることでしょう。ありがとうございます。
| HP管理者 | 09:52 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
<<前の6件 | 1 | ... | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | ... | 256 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<前月 2024/07 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ