2018-09-05 Wed
8月23日(木)に,武雄市内の小学校の代表が集まって「たけおのこども会議」が行われました。本校からも6年生2名が学校代表として発表をしました。今年のテーマは「電子メディアとの付き合い方について」でした。本校からは「メディアとの付き合い方,家庭でルールを見直そう」という内容でまとめてくれました。その内容を全校児童に発表しました。
いろいろな電子メディアに囲まれて便利に生活している私たちですが,使い方によっては学習や生活によくない影響を与えることが分かっています。ルールを決めて使うことの大切さを,実験結果やグラフなどを用いて分かりやすく発表しました。
この発表をもとに,今後の実践につなげていきたいと思います。また,保護者の皆さんにも協力をお願いしたいと考えています。
いろいろな電子メディアに囲まれて便利に生活している私たちですが,使い方によっては学習や生活によくない影響を与えることが分かっています。ルールを決めて使うことの大切さを,実験結果やグラフなどを用いて分かりやすく発表しました。
この発表をもとに,今後の実践につなげていきたいと思います。また,保護者の皆さんにも協力をお願いしたいと考えています。