プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.111319秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > HP管理者の書いた記事

<<前の6件 | 1 | ... | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 次の6件>>

漢字検定
2月7日
 本日13時より本校で漢字検定を行いました。希望者です。3年生から6年生まで受験しました。子どもたちは8級から4級まで希望する級を受けました。それぞれの級で希望者する受験人数も違います。余っているものを見せてもらい、私も初めて漢字検定の問題をしました。3級と準2級です。やはり難しいです。読みは何とかできますが、後の分野がちょっと厳かったです。子どもたちは集中して取り組んでいました。
| HP管理者 | 14:32 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
全校朝会
2月5日
 昨日は立春でしたが、寒い朝でした。そんな中、体育館で全校朝会を行いました。体育館の中はまた格別に寒かったです。しかし、写真でもわかるように子どもたちは寒さに負けず、顔をあげ、きちんと話を聴いていました。今、我慢して何かを行う機会が減ってきています。そういう機会を学校で設定していくことが必要になってきているような気がします。写真には橘小の児童信条が写っています。「やればできる 磨けば光る 一歩でも前進 続けて続けて」この児童信条

を一人一人の子どもにいきわたらせ「元気な学校」に結び付けていきたいと考えます。

| HP管理者 | 07:22 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
ロールキャベツ作り
2月4日
 昨日は1・2年生によるロールキャベツ作りが行われました。JA女性部の方々のご協力を受けて実施しました。食材はJA女性部の方々のご指導で1・2年生が営農教室で栽培し、収穫したキャベツ、ブロッコリーを使いました。1・2年生の包丁さばきに女性部の方々は驚いておられました。これも今までの食育の取り組みの成果かなと思いました。私もいただきましたが、抜群の美味しさでした。この日「検食」(子どもが給食を食べる前に安全衛生面のチェックをするために前もって食べること)をしてお腹いっぱいだったのですが、あまりの美味しさに胃の中がスペースをつくり「もう一個食べたい」と思ったほどでした。また、嬉しかったのは苦手な野菜を一生懸命に食べていた子がいたことです。やはり自分たちが栽培した野菜だから頑張って食べたのだと思います。

| HP管理者 | 09:19 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
鼓笛隊移杖式
2月3日
 昨日、鼓笛隊の移杖式がありました。卒業前に6年生が下級生へ楽器の受け渡しや指揮杖の受け渡しを行いました。第45代の総指揮者が下級生へメッセージを述べた後、第46代総指揮者に認定された5年生がこれからの決意を述べました。2人の挨拶から「伝統の重み」や、その「伝統」を受け継ぐ喜び等が感じられました。鼓笛を通して全校児童が一つになるところが素晴らしいと思います。また、鼓笛隊があることを誇りに思っている子どもがいることを嬉しく思います。オッケー

| HP管理者 | 09:09 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
読みかたり
2月1日
 今日から2月に入りました。時が過ぎるのは早いと感じています。さて1月22日(金)に「橘かっぱ隊」と「昔話の会」の方々に来ていただいて読みかたりをしていただきました。月に2回ですが、毎回工夫を凝らし、読んでいただいています。そのため子どもたちも楽しみにしています。また、今年もよろしくお願いいたします。

| HP管理者 | 19:14 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
鼓笛隊
1月29日
 鼓笛隊の総指揮者及び副指揮者の選抜を行いました。鼓笛隊は昭和40年に地域の方々から楽器を寄付していただくなどの協力を受けて発足しています。他の学校では消滅していっていますが、本校は継承されています。子どもたちも鼓笛は特別のものとして意識しており、自ら練習に取り組んでいます。その鼓笛隊を指揮する指揮者を多数の候補者の中から選抜しました。選抜する側も校長先生はじめ多数の職員で立会い、慎重に選抜していきました。2月2日には「移杖式」が行われます。

| HP管理者 | 17:43 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
<<前の6件 | 1 | ... | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024/05 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ