プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.105259秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 教頭の書いた記事

<<前の6件 | 1 | ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ... | 39 | 次の6件>>

幼保小連絡協議会 1年生授業参観   2018年6月12日(火)
市内5つの幼稚園・保育園の先生方が来校され,1年生の授業参観と連絡協議会を行いました。1年生が入学してから2か月が経ちました。学校生活にも慣れて,学習もがんばっている様子を見ていただきました。電子黒板を使った授業や,タブレットを使った授業にも取り組んでいます。また,花まるタイムにも意欲的に取り組んでいます。幼稚園・保育園の先生方も,がんばっている子どもたちの様子に目を細めておられました。授業の後には,久しぶりに会う先生方のところに駆け寄って,たくさん話しかけている様子が見られました。連絡協議会では,園と小学校,どのように連携を深めていくかについて話し合いを行いました。



| 教頭 | 18:42 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::授業参観 |
プール周りの除草作業:育友会保体部   2018年6月10日(日)   
本日,朝7時30分から,育友会保体部の皆さんに,学校のプール周りの除草作業とプールサイドの掃除をしていただきました。学校職員で草刈りをするのですが,広くてなかなか手が回りません。そこで,毎年,保体部の皆さんにご協力いただいています。プール周りだけではなく,藤棚の下やフェンス横の部分など,丁寧に掃除していただきました。プールサイドにもたくさんの草があったのですが,丁寧に取って掃いていただき,とてもきれいになりました。おかげさまで,プール開きが気持ちよくできます。ありがとうございました。



| 教頭 | 13:31 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::育友会活動 |
お話会 第1回目   2018年6月8日(金)
今日は,今年度第1回目のお話会でした。橘かっぱ隊の皆さんによる読み聞かせを,今年も月に1回していただきます。今日は,全校児童がときわホールに集まって,大型絵本「からすのパン屋さん」を読んでいただきました。この本は,絵本作家 加古里子さんの名作です。先日ご逝去されたので,追悼の意味もこめて読んでくださいました。心をこめて読んでくださる声や,パン屋さんの帽子を被って読んでくださる様子に,子どもたちの視線は釘づけです。「創造のつばさ」を大きく広げながら,お話の世界にひたっている子どもたちの姿,とてもうれしくなりました。
橘かっぱ隊の皆さん,ありがとうございます!(橘かっぱ隊では,会員さんを募集中です。ぜひ,読み聞かせの仲間に入ってみられませんか?)






| 教頭 | 17:20 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::図書館だより |
「田んぼの学校」開校式・種まき   2018年6月7日(木)
今年も「田んぼの学校」開校式の日を迎えました。昨年よりも2週間ほど遅い開校式ですが,田植えの時期をいつもより遅らせることにしたためです。今年も,橘町区長会,橘公民館,自治公民館長会,老人クラブ,婦人会,ちゃりんこクラブなど多くの町の皆様にご協力いただきながら活動を進めていきます。育友会の副会長さんに「田んぼの学校長」をしていただき,JAの皆さん,施設部の皆さんにお手伝いしていただきながら,米作りの体験活動を通して農業や自然環境の大切さ,地域のよさを学んでいく学習を行います。
開校式の後,もみ播きを行いました。塩水選したもみは,施設部長さんのお宅で管理していただき,ちょっと芽を出している状態です。それを育苗箱にまんべんなく蒔いて,上に土を被せていきます。全部で30箱以上の苗箱を作りました。
これから先は,学校で管理します。毎日水をやり,苗の成長を観察していきます。お休みの時は,施設部長さんがお世話をしてくださいます。田植えまで順調に大きくなりますように。









| 教頭 | 17:07 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::田んぼの学校 |
「武雄市おすすめの本」を読もう!  2018年6月6日(水)
梅雨に入り,雨が降って外で遊べない日も増えてきました。本校では,今年も図書の貸し出し数一人100冊以上をめざしています。毎日1回は図書室へ,雨の日は図書室へ,を合言葉に指導をしています。
今年度は,特に「武雄市おすすめの本」を借りて,読書の質を上げていきたいと考えています。休み時間に友達と誘い合って図書室へ向かう姿を見かけます。時には,カウンターに行列ができることもあります。図書室の環境も,季節によって掲示物を工夫し,楽しい工夫がなされています。
多くの本に親しみ,心を豊かにしてほしいと思います。





| 教頭 | 10:29 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::図書館だより |
<<前の6件 | 1 | ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ... | 39 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024/04 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ