プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.075156秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 学校より

<<前の6件 | 1 | ... | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | ... | 259 | 次の6件>>

7/16(木) 防煙教室開催(6年生)
◇「たばこの害」について

○学校医の田中先生(田中内科医院)に来校していただいて、6年生向けに「防煙教室」を開いていただきました。
特に、「たばこの害」についてのお話でしたが、みんなしっかりお話が聞けていたようです。
未成年のうちにたばこを吸っていると…。
| HP管理者 | 18:42 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::集会等 |
7/9(木) 給食試食会開催
◇ 給食のお味は?雰囲気はいかがでしたか?

○7/9(木)に、1年生の保護者様を対象に、給食試食会を開催しました。
この日は、子どもたちの配膳のようすを観察されたり、教室でいっしょに楽しく食べたり、そして、後片付けのようすまでしっかり観察されていました。
1年生でもしっかり準備したり、後片付けをしたりすることができていて、とても感心されていたようです。最後は、栄養教諭の先生からのお話があって終わりました。
ところで、給食のお味の方はいかがでしたか…。とってもおいしかった!-ありがとうございます!

| HP管理者 | 18:16 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::給食だより |
6月26日(金) 「田植え」(橘小学校・田んぼの学校)
◇ 田植え ~みんなで協力してできました!~

・6月26日(金)の天気予報は「雨」。しかも、大雨、洪水、雷、強風の各注意報がでていて、昼からの「田植え」はできないかと思っていましたが、昼から天気がよくなって、雨も降らず、風も弱まり、予定通りに田植えをすることができました。
 この日は、保護者の皆さん、地元の区長会の皆さん、公民館、学校支援の「ちゃりんこクラブ」の皆さん他、たくさんの人たちと一緒に、また、見守りの中で、一致協力、無事に田植えを終えることができました。また、育友会の施設部の皆さんには、事前の準備等、大変お世話になりました。
 皆さん、本当にありがとうございました!秋の収穫、稲刈りが楽しみです。
 子どもたちは、このあと、田んぼの生き物調べや水の生き物調べ等に取り組んでいきます。

| HP管理者 | 07:57 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::田んぼの学校 |
6月24日(水) 2年生の「町探険」のようすです!
◇2年生の町探険 ーみなさん、大変お世話になりました!ー

・2年生が二つの班に分かれて、橘町内の事業所やお店を訪問して、いろいろなお尋ねに対して、親切に、くわしくお話ししていただきました。
みなさん、本当にありがとうございました!
【橘公民館を訪問しました!】

【橘郵便局を訪問しました!】

【山崎建設さんを訪問しました!】

【松尾店さんを訪問しました!】

【『肉のマルシン』さんを訪問しました!】

【JA畜産事業所さんを訪問しました!】

【橘駐在所を訪問しました!】

【鳥越酒店さんを訪問しました!】


| HP管理者 | 19:44 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::体験活動 |
6月23日(火) どろんこ遊び(田んぼの学校)
楽しかった、どろんこ遊び! (5年生と3年生で)

◇今日は、田んぼの「代かき」と「田植え」を前にして、5年生と3年生で「どろんこ遊び」を行いました。幸い、お天気にも恵まれ、ゲーム等をして、楽しみました。保護者様もみなさん笑顔で参観されていました。どろのついた手や顔を水で洗っては、また田んぼへ…。よほど楽しかったようで、時間もオーバーしてしまいました。
さあ、26日(金)は「田植え」です。お天気が心配ですが、力を合わせてしっかりがんばっていきましょう!
・みんで、ハイ、ポーズ!

・ぬかるんでいて、なかなか前へ進めません。がんばって、がんばって!

・最初は、恐る恐る田んぼへ入っていましたが、時間がたつにしたがって…。

| HP管理者 | 14:15 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::田んぼの学校 |
6.12(金)お話会開催
◇「お話会」、今年も開催していただくことになりました!

・橘町のお母さん方による「橘かっぱ隊」や「昔はなしの会」の皆さんによる「お話会」を今年も開催していただくことになりました。
今日は、今年、第1回目の「お話会」です。
「橘かっぱ隊」の皆さんによるお話はとても楽しかったです。いろいろ工夫されていて、とても感動しました。
これからもどうかよろしくお願いいたします。今日は、ありがとうございました!
| HP管理者 | 20:51 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::集会等 |
<<前の6件 | 1 | ... | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | ... | 259 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025/04 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ