HOME
2011-10-26 Wed
2011-10-24 Mon
2011-10-21 Fri
2011-10-20 Thu

昨日は相撲大会でした。今年は子ども席にマットを敷きました。その効果もあって子ども達が応援に集中できました。3年生から始まった紅白相撲は熱戦が続き、物言いも何回かありました。応援していただく保護者の方や地域の方も多く、子どもたちも励みになったのではないでしょうか。試合中「前みつをとらんば」「額を付けて押さんば」など専門的なアドバイスも高学年の方から出ていました。これは町の相撲協会の方のご指導を受け続けている成果だと思います。今年は流鏑馬がありました。健勝相撲に参加する赤ちゃんも30名いました。例年にないことが2つあったのですが、相撲協会の方と区長会、学校とが打合せを重ねた結果、下校も思いのほかスムーズにできました。地域の方へのお礼を6年生代表が言ってくれました。感謝の気持ちのこもったお礼の言葉でした。
2011-10-19 Wed
2011-10-18 Tue
