HOME
2016-04-25 Mon
2016-04-11 Mon
2016-04-11 Mon
2016-04-11 Mon
2016-03-29 Tue
◇橘小学校4年生以上のみんなががんばりました!
・今日は橘町の人たちが待ちに待った「新・橘町公民館の落成式」です。武雄市からは市長さんもお見えでした。そして、町の各種団体の皆さんがたくさん集まってのすばらしい落成式を迎えることができました。
・落成式が終わると、小学生4年生以上による記念の相撲大会が開催されました。風が吹いて、小雨もぱらつく中での相撲大会でしたが、寒さを吹き飛ばす熱気溢れるすばらしい取組がたくさん見られました。みんなよくがんばりました。

・6年生による決勝戦のようすです。

・女の子たちも元気いっぱいがんばりました。

・みんな本当によくがんばりました。すばらしい取組ばかりでした。

・今日は橘町の人たちが待ちに待った「新・橘町公民館の落成式」です。武雄市からは市長さんもお見えでした。そして、町の各種団体の皆さんがたくさん集まってのすばらしい落成式を迎えることができました。
・落成式が終わると、小学生4年生以上による記念の相撲大会が開催されました。風が吹いて、小雨もぱらつく中での相撲大会でしたが、寒さを吹き飛ばす熱気溢れるすばらしい取組がたくさん見られました。みんなよくがんばりました。

・6年生による決勝戦のようすです。

・女の子たちも元気いっぱいがんばりました。

・みんな本当によくがんばりました。すばらしい取組ばかりでした。

2016-03-24 Thu
◇本日は、いよいよ今年度の修了式を迎えました!明日からは楽しみな「春休み」です!
・本日、平成27年度の修了式を終えました。いよいよ4月からは一つ上の学年に進級します。喜ばしい限りです。
この一年間の皆さんのようすが通知表に書かれています。がんばってきた人は今まで以上にがんばって!がんばりがちょっと足りなかったと思う人は、心機一転、気持ちを入れかえて新たにがんばっていきましょう!期待しています。


・さて、ちょっと心配になるのが春休みの過ごし方です。「よいこの春休み」に載っているきまりをしっかり守るよう、ご家庭でもご指導のほどお願いいたします。卒業生も同じです。中学校入学までは守らせてください。
・自転車の使用については、ヘルメットを必ず着用すること。ほかには、午前10時までは遊びに行かない。家での勉強や読書を!午後5時までには帰宅する。遊技場には行かない。校区外には行かない。etc.
今一度親子で確かめていただくと助かります。

・本日、平成27年度の修了式を終えました。いよいよ4月からは一つ上の学年に進級します。喜ばしい限りです。
この一年間の皆さんのようすが通知表に書かれています。がんばってきた人は今まで以上にがんばって!がんばりがちょっと足りなかったと思う人は、心機一転、気持ちを入れかえて新たにがんばっていきましょう!期待しています。


・さて、ちょっと心配になるのが春休みの過ごし方です。「よいこの春休み」に載っているきまりをしっかり守るよう、ご家庭でもご指導のほどお願いいたします。卒業生も同じです。中学校入学までは守らせてください。
・自転車の使用については、ヘルメットを必ず着用すること。ほかには、午前10時までは遊びに行かない。家での勉強や読書を!午後5時までには帰宅する。遊技場には行かない。校区外には行かない。etc.
今一度親子で確かめていただくと助かります。

