プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.119363秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME

<<前の6件 | 1 | ... | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | ... | 259 | 次の6件>>

平成27年度 橘小学校卒業証書授与式
◇平成28年3月17日(木) 卒業証書授与式が挙行される!

・晴天に恵まれ、本日、武雄市立橘小学校第69回卒業証書授与式が挙行されました。
 卒業生は、6年間慣れ親しんだ学び舎を胸を張って卒業していきました。どの子も満足そうな顔。そして、次の中学校生活に寄せる期待と希望に満ちた顔をしていました。
 式の始まる前に、1年生から胸花をつけてもらいました。どの子も本当に嬉しそうにしていました。そして、いよいよ小学校生活最後の行事である「卒業証書授与式」に臨みました。
 全校児童だけでなく、保護者の皆さん、地域の各種団体の皆さん、先生方に見守れながら、すばらしい「卒業証書授与式」を終えました。
 お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。

・卒業証書授与の前に、自分の夢について語りました。これから、この夢の実現に向けてしっかりがんばっていきます。

・とっても感動的な呼びかけ、そして、歌でした。

・この日のことは一生忘れないことでしょう!

・鼓笛隊の演奏の中を全校児童や先生方に祝福されながら見送っていただきました。

・天気もよかったし、とても感動的な見送りとなりました。

#卒業式 #卒業証書授与式
| HP管理者 | 20:05 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::入学式・卒業式 |
平成28年3月1日(火) ありがとう集会開催
◇ 6年生のみなさん、もうすぐ卒業ですね!

・今日は、全校あげての6年生に「ありがとう」の気持ちを込めた「ありがとう集会」を開催しました。
 特に、この一年間は、橘小学校の最上級生として、全校児童のお世話をいろいろとがんばってくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。中学校に行ったら、友だちをたくさんつくってください。勉強もがんばってください。部活もね。いろいろがんばらなければならないことが多くて大変だと思いますが、まずは健康で悔いのない中学校三年間を過ごしてください!


・いろいろなプレゼントを用意して来ました。喜んでもらえるかな?


・6年生一人一人についてのクイズです。○かな?×かな?

| HP管理者 | 21:23 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::集会等 |
平成26年2月26日(金)宮城県気仙沼市立大島小学校より「ワカメ」が届く!
◇大島小学校の皆さん、ありがとうございました!
 今年度の「田んぼの学校」の取組を5年生が地域の方や保護者さん、そして、JAの方の協力のもと取り組みました。その結果、今年度もたくさんのもち米を収穫することができました。そこで、その中から、30kgばかり今年度も宮城県の気仙沼市立大島小学校へもち米を送らせていただきました。すると、2月26日(金)にお礼として大きな大きな「ワカメ」をいただきました。
 みんな大喜びです。ありがとうございました!

・箱にはたくさんのワカメが入っていました。大きな生のワカメを見て、子どもたちはびっくりしていました。

・家に持って帰ったら、さぞかし家の方も驚かれることでしょう!

| HP管理者 | 09:27 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::速報・お知らせ |
平成28年2月26日(金) お話会のようす
◇今年度の「お話会」も今日をもって終わりです!

・今日は、「橘かっぱ隊(地域ボランティア)」の皆さんと「昔話の会」のみなさんで、全校児童を前にお話をしてくださいました。
 今年度の「お話会」は、今日で終わりです。
 お話の最後に、みんなでお礼を言いました。「ありがとうございました!」
 そして、また新年度が始まってからお世話になります。「よろしくお願いします!」



| HP管理者 | 19:56 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::集会等 |
平成28年2月25日(木) 青空タイム
◇体も頭も「ホット」になりました!どの班もよく協力できていましたよ!

・異学年の縦割りグループが大きな班で7班あります。それを更に分けると14班になりますが、今日はまさに青空のもとにみんなで協力し、楽しいゲームを体験しました。参観に来校された地域の皆さん方や保護者の皆さん方も微笑ましい顔で参観されていたように思います。
〈ピクチャーリーディング〉
・学校のある一部をアップした写真を渡して…




〈体で測ろう!(長さ・速さ)〉
・メジャーやストップウォッチは使わずに…。


| HP管理者 | 19:31 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::花まる学習 |
<<前の6件 | 1 | ... | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | ... | 259 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025/04 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ