プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.078861秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2010年12月 > 21日


しめ縄つくり
12月21日
 老人クラブ連合会の方々のご指導を受け、5年生がしめ縄作りをしました。「田んぼの学校」の一環です。刈り取った稲の藁を使って作りました。稲の束を手のひらの中で転がしながら編んで行きますが、子どもたちにとっては、至難の業だったようです。でも丁寧に手助けをしていただき、何とか全員作り上げることができました。素敵なしめ縄が完成しました。優しく丁寧に教えていただくのでゆっくりと温かい時間が過ぎていました。最後にみんなで記念写真を撮りました。職員分まで作っていただきました。ありがとうございました。このしめ縄が各家の玄関を飾ることでしょう。
| HP管理者 | 18:11 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
火災避難訓練
12月17日
 火災避難訓練を行いました。家庭科室から出火という想定です。非常ベルを鳴らして全校2分で集合しました。合言葉「お・か・し・も」を守っていました。「おさない」「かけない」(運動場に出てからは走ってよい)「しゃべらない」「もどらない」です。何故、冬場に火事が多いのかという質問に「空気が乾燥していて燃えやすいから。」「寒いので暖房器具を使う。その暖房器具を通した火事が多いから。」など答えていました。「火遊び」という答えは出ませんでした。火遊びについても冬休み前に指導をします。

| HP管理者 | 17:53 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ