5月12日
スポーツテストで持久力(心肺機能)を試すシャトルランを体育館で行いました。シャトルランは20mを音楽に合わせて繰り返し走ります。徐々に音楽が速くなってきます。それに合わせてスピードを上げないと間に合いません。間に合わないときはそこで終了です。これも1年生から6年生まで実施しました。1年生は慣れていないので実力をうまく発揮できなかった子もいたようです。それでも最後まで頑張って走っていました。学年があがるとさすがに走り通す回数も増えていました。ペアや3人組になって協力して回数を数えたり、声援を送ったりしていました。