9月3日
昨日、6年生は税金について学習しました。税務署から来ていただき、消費税など税の仕組みについて税務署員の方の講話やVTRから学びました。最後に1億円がどれくらいの量か持ってきていただいたサンプル品を手にして、その重さや量を実感していました。「1億円あったら何に使う?」の問いに「ゲームを買う」「ゲームをする」など応えていました。やはり現代の子どもにゲームは欠かせない生活アイテムになっているのだと改めて実感しました。よくやっていたゲームがインベーダーゲームという私は化石みたいな存在かもしれません。