プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.081346秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2011年11月 > 06日


橘ふれあい祭り
11月6日
 橘町ふれあい祭りがありました。あいにくの雨で体育館で開かれました。子ども達が出場する駅伝は雨で中止。練習を重ねていたので残念でした。今日は雨で参加者も少ないだろうと思っていたのですが、なんのなんの体育館いっぱいになりました。歌や踊りを披露する方も沢山の方がいらっしゃってよかったと思います。この人数に橘のパワーを感じました。開会式で区長会長さんが言われた「絆」を感じました。ふれあい祭りの中で納手の高校生鷹匠である石橋美里さんがデモンストレーションを披露してくれました。小学生に腕に鷹の「ももちゃん」が乗ります。こわごわとしていたのですが2人目3人目と段々、落ち着いてできました。小学生に腕に鷹が乗るたび拍手喝さいでした。最後の抽選会まで熱気あふれる祭りでした。
| HP管理者 | 17:17 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
食育講演会
11月5日
 昨日の参観日に、育友会主催で保護者と5・6年児童対象に食育講演会を開きました。講師に南島原市立口之津小学校の福田泰三先生をお招きしました。90分が短いくらい充実した内容の講演でした。一昨年講演をお願いした内田美智子さんや安武千恵さんとも交友があった方でした。「親が子に身につけさせておきたいことは何ですか?」という投げかけから始まりました。生と食、食と感謝等について事例を紹介しながら話していただきました。涙と笑いの90分でした。
| HP管理者 | 17:06 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ