プロフィール
OTHERS
    処理時間 1.185691秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2011年12月 > 14日


東北へのもち米支援活動
12月14日
 昨日5年生が宮城県気仙沼市立浦島小学校へもち米を20kg送りました。現地で活動されているNPOの松田様から紹介をしていただきました。浦島小学校は3・11の災害で児童数が三分の一に減った学校で、運動場には仮設住宅が作られているそうです。今回、橘のもち米で仮設住宅の方々と一緒に餅つきをされるということでした。16日には残りのもち米で5年生が餅をつき、気仙沼市の大島小学校へ送ります。22日にマウンテンマウスさんが漁船を贈られるそうですが、その時の振る舞い餅に活用するとのことでした。今回の動きでまたマウンテンマウスさんと繋がりました。電話でマウンテンマウスさんと話し、お互い不思議な縁ですねと喜びあいました。今回の交流が今後、どんな形で発展していくのか楽しみです。
| HP管理者 | 16:29 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ