6月14日
心肺蘇生法及びAED講習会をしました。武雄消防署の方を講師に迎えて行いました。毎年実施しています。昨年度も同じ事を書いたかもしれませんが、見るのとするのでは大違いです。事前の話を聞いたり、過去の講習を思い出したりしてある程度はできるだろうと思って臨んだのですが、やはり途中焦ってしまい、1つ1つの動作を確実に行わなくて助言を受けたりしました。過去に救急救命とAEDを使って人命救助をした一般の方の話を消防隊員の方から聞きましたが、その方はやはり落ち着いて行動されていたそうです。常に平常心を保ち、冷静な行動ができるようにこれからも講習を毎年繰り返して実施していきます。