プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.085828秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2012年06月 > 23日


市連Pバレーボール大会
6月23日
 本日市連Pのバレーボール大会がありました。この日のために週2回練習を重ねてきました。仕事が終わって毎回、多数参加していただきました。試合に出ることができない方も毎回参加していただきました。橘はチームワークがよく、楽しくプレーできました。ナイスプレーには毎回応援団からウェーブが起きていました。そのチームワークの良さもあって、見事優勝しました。トロフィーをいただきましたが、その大きいこと。校長室に飾っています。本当にお疲れ様でした。
| HP管理者 | 12:13 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
ゴーヤ摘心
6月22日
 ゴーヤの摘心をしました。摘心とは、「伸びてきたつるの先端部分を摘み取ることです。つるを摘むことによって、新たなつる(子つると言う)が葉の付け根部分から出てきます。さらにこの子つるを摘心すると、子つるから新たに出る孫つるを伸ばすことによって、緑のカーテンに仕上げていきます。摘心をしないでそのままにしておくと、つるは上へ上へと伸びていきます。8月に入るとつるはベランダの天井まで届き、上のほうだけ葉が茂り、逆に下のほうには葉がない状態になります。上から下まで葉の茂った緑のカーテンを作るためには、早めにつるを横に這わす必要があります。しかし、摘心をしないで強制的に横に誘引しても、少しずつ上へ伸びていきます。その結果夏になると下のほうがすかすかになり、緑のカーテンとしては少し残念な結果になります。」と書かれていました。京都のゴーヤ先生から時々メールが届いてご指導を仰いでいます。


| HP管理者 | 12:07 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ