プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.081196秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2012年07月 > 11日


事務所訪問
7月11日
 今日は杵西教育事務所と武雄市教育委員会より学校訪問を受けました。蒸し暑い中でしたが全校の授業の様子や学校施設設備の点検など多岐にわたりご指導を受けました。総勢18名でした。本校の先生方の工夫を凝らした授業と子ども達の真剣な学びの姿におほめの言葉をいただきました。またICTも多くのクラスで使い方を工夫して取り組んでいることも取り上げていただきました。そんな中、鉛筆の持ち方が先の方を持ちすぎているというご指摘も受けました。これは橘だけではなく多くの小学校に見受けられるとのことでした。早速明日から実態を把握して指導に入ります。またいじめの防止についてもご助言をいただきました。3年生は代表授業でした。教育委員会の方々と本校職員が見守る中、少々緊張をしながらも自分たちの学習を進めていくことができました。3年生はそれぞれ面白い意見を持っていてそれを素直に表現できるので、見ていて面白かったです。
| HP管理者 | 20:35 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
周防大島
7月10日
 6年生の教室に橘公民館の主事さんが来られ、8月1日から出発する山口県周防大島宿泊について説明をされました。また今年も周防大島へ行けます。町の方々やまちづくり推進委員会の方々のご協力があって実現できています。橘町を背負う子ども達のためにという気持ちでご協力いただいていることに本当に感謝いたします。子どもたちもこの周防大島での体験を通して、また一つ成長していっているように思います。町に対しての感謝の気持ち、周防大島の方の親戚が来たような歓待に対する感謝の気持ちなどを身につけて帰ってきています。今年の体験もどのような形で子ども達の成長の糧になるか楽しみです。
| HP管理者 | 07:07 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ