8月29日
27日(月)は教育センターの先生を講師に迎え、全国及び県の学習状況調査の分析結果をもとに話をしていただきました。その教科でしか使われない学習用語を使って文書を書く問題が多くなってきたこと。表現活動では児童の生活習慣が影響を及ぼしていること。アンケートでは奥に見える子どもの姿を見る事が必要なこと。そしてデータを教師が気にかけて指導するのとそうでないのでは子どもの学習に大きな影響を与えること等話していただきました。また継続指導と学校としてのスタンスを決めて取り組むことが必要だと話していただきました。とても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。