プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.13308秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2012年11月 > 04日


橘町ふれあいの集い
11月4日
 橘町ふれあいの集いが小学校で行われています。10時から駅伝大会がありました。地区の代表に小学生も参加していました。一生懸命に走っていました。中学生も小学校の頃の走りとは全然違い、速くなっていました。今年はメイン会場が体育館となっています。出し物は総て体育館ステージで行われます。体育館周辺が飲食会場になっています。子ども達も浮流やひょっとこ踊りに参加し、盛り上げます。沢山の町民の方が集まられます。このふれあいの集いを見るとまた橘町の団結力を感じます。
| HP管理者 | 12:53 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
食育講演会
11月3日
 昨日の食育講演会では「大地といのちの会」の吉田俊道先生をお招きして講演会を実施しました。これは武雄市子ども部食育課の「はじめよう食育講座」事業に応募して実現しているものです。昨年の福田泰三先生、3年前の内田美智子先生もこの事業の後援を受けて実現しています。さて吉田先生ですが相変わらずパワフルでした。前半を全校児童と保護者に、後半を保護者に向けて話をしていただきました。子ども達には「よく噛む。1口入れるごとに『ありがとうございます』を心の中で3回言って飲み込む」「発酵を促進させる食べ物を食べる。梅・納豆・たくわん・味噌汁」「生命に必要なミネラルを入れる。煮干し、いりこ、ししゃもなど頭も食べる」「野菜を食べる」4週間実践することを約束されました。それと「あいうえ」体操を1日20回実践する事も約束されました。保護者向けの後援が終わって「こんないい話をたったこれだけの保護者で聞くのは勿体ない。」という声が多数上がりました。私も残念に思いました。でも子どもの変化が楽しみです。実践しているか声をかけていきたいと思います。
| HP管理者 | 09:40 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ