プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.143423秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2012年11月 > 29日


浮立の練習
11月29日
 4年生はときわ祭に向けて浮立の練習をしています。南片白の毛利さんのご指導を受けて笛と太鼓の練習をしています。子どもたちは毛利さんの熱心なご指導を受け、全員笛で演奏ができるようになりました。驚きです。短い時間でしたので無理ではないかと思っていたのですが。毛利さんも「子どもたちは上手になるのが早い。大人の何倍も早いですよ。」言われていました。手ほどきを受ける最後の日でした。子ども達が最後に一人一人お礼を言いました。感謝の言葉の中に「浮立を続けていきたい。」という言葉を多くの子が言っていました。毛利さんからも「よく頑張った」というねぎらいの言葉と共に生活の中で笛を吹く事も続けて欲しいと言われました。本当にありがとううございました。
| HP管理者 | 18:24 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
昔遊び
11月28日
 老人クラブ連合会の方のご協力で昔遊びを1・2年生が行いました。老人会の方々が沢山来ていただきました。児童一人に老人クラブの方一人ぐらいの割合でした。お手玉を教えてくださった方が「こんなに話したのは久しぶりよ。楽しかね。」と言っていただいているのを聞いて良かったと思いました。子ども達も「どんぐりゴマ」「カンポックリ」「こま回し」「おはじき」「お手玉」「ケンダマ」の場所にグループごとに回って優しく教わって、終始ニコニコ笑顔でした。この日はお天気も良く良かったです。本当にありがとうございました。
| HP管理者 | 17:57 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
計算検定
11月27日
 第2回の計算検定がありました。静かな中、各教室で実施しました。各クラスでも計算検定に向けての練習を重ね、本番を迎えその成果が出たようです。各家庭でも力を入れて取り組んでいただいたようです。計算検定で成果が出るのは勿論嬉しいですが、家庭でも計算検定を通してコミュニケーションが図られていることも嬉しいです。
| HP管理者 | 17:47 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ