プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.0774秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2012年12月 > 01日


米洗い
12月1日
 明日の餅つきのための餅米洗いを5年生の保護者の方と5年生が行ってくれています。昨年度までは調理室で行っていましたが、今年度は調理を行う1・2年生の教室前の流しで行ってもらっています。30キロの餅米、3か所分です。また明日の各学年の料理のための道具を昨日から持ち寄って来ていただいています。このように準備をご協力いただけるので助かります。明日餅つきの時まで雨が降らない事を祈っています。
| HP管理者 | 15:28 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
野菜の収穫
11月30日
 ときわ祭で販売する野菜の収穫を営農教室の方々のお力を受けて1・2年生が行いました。今年は例年より、よい野菜のできでした。その後も作業をしていただき12:30ごろまでかかりました。きれいに収穫した野菜はときわ祭で1・2年生が販売します。無農薬の野菜です。6年生が1・2年生の補助についてくれます。お釣りのないようにお願いします。ちなみに水菜はひと束30円、ラディッシュ、小松菜、白菜(1/2)、芋はそれぞれ50円です。また米、米粉の販売も5年生が行います。
| HP管理者 | 15:02 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ