12月21日
冬休み前の最後の全校朝会でした。冬休みに応じた話が先生方からありました。校長先生からは「命は自分で守る」ことと共に、各学年の12月までの頑張りぶりを褒めていただきました。また、干支の話もしていただきました。生活指導の先生からは道路を横断する際には運転手の目を見る事、自転車に乗る時はヘルメットの紐をきつめにすること等、命を守ることについて具体的に話してもらいました。体育館の中は寒かったのですが、子どもたちは静かに、そして耳と目を傾けて聴いていました。年明け、また元気な顔で登校してくれることと思います。