プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.072375秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2013年01月 > 10日


百人一首大会
1月10日
 6時間目に恒例の赤白対抗百人一首大会を行いました。今年は読み手を6年生が引き受けてくれました。冬休みの間に練習を重ねた成果を発揮してくれました。とても上手に読んでくれましたので、良い雰囲気の中でできました。保護者の方も参加してくださいました。先生方も子どもたちの中に入って札を取り合っておられました。真剣にしないと子どもたちに負けると言っておられました。しかし、よく練習してきた子には負けたそうです。「やっぱり記憶力は子どもがあるよね。この頭では子どもには負けるね。」と言われていました。子ども達もみんな楽しんでいたようです。笑顔をいっぱい撮れました。校長先生が「好きな百人一首の歌がある人。」と尋ねられたら、ほとんどの子が手を挙げました。素晴らしいなあと感心しました。最後に校長先生の好きな和歌を紹介され、それを読んでくれた6年生に再度読んでもらいました。今日の大会が思い出に残り、大人になった時に「小学校の時の百人一首大会で覚えたこの歌が好きでした。」と言える子が一人でもいたら嬉しいですね。
| HP管理者 | 21:09 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
ルワンダ支援
1月9日
 6年生がルワンダ支援のためにアルミ缶集めをしています。その活動に町の婦人会の方のご賛同を受け、町で集めているアルミ缶も活用していいですと言っていただきました。そこで6年生が公民館から学校の方へアルミ缶を運んでくれました。1月28日にルワンダのマリールイーズさんが橘小学校に来て5・6年生に話をしてくださいます。その時にこのアルミ缶の収益金と6年生が昨年から実施しているお手伝い募金を併せて支援金として手渡します。アルミ缶は今週までの予定です。もしこのHPを見ていただいた方でアルミ缶のご提供をいただけるのであればご協力をお願いいたします。ちなみにマリールイーズさんはルワンダの大虐殺から逃れて日本に来られた方です。ルワンダの子どもたちのために支援活動を日本でされておられます。
| HP管理者 | 09:36 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025/09 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ