プロフィール
OTHERS
    処理時間 1.589211秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2013年01月 > 21日


ルワンダ支援
1月21日
 先週金曜日にアルミ缶の収益金を(株)イワフチ様より届けていただきました。6年生に来てもらい、急きょ簡単な贈呈式を行いました。「ルワンダ支援の活動のお手伝いをさせていただき、嬉しいです。」とおっしゃっていただきました。この日周防大島のマウンテンマウスのマーシーからルワンダ支援の協力費用として5,555円送っていただきました。マーシー達が昨年12月23日に周防大島で気仙沼・ルワンダ支援のコンサートを開いたそうです。その収益金の一部を橘小の6年生が活動しているルワンダ支援に役立ててくださいということで送っていただきました。何故5,555円かというとマーシーが知り合った福島の「テルちゃん」の誕生日が5月5日だからだそうです。テルちゃんはルワンダに永住を決めて今ルワンダに住み、子どもたちの教育をしておられる方です。素晴らしい方が日本には数多くいらっしゃるなあと感心しています。いよいよ来週28日にはルワンダのマリールイーズさんが本校に来てくださいます。大分県豊後大野市役所朝地支所の方々や岩崎様のお陰で実現したものです。楽しみです。
| HP管理者 | 08:22 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
トムソーヤジャンボリー
1月20日
 トムソーヤジャンボリーが市の文化会館でありました。「たけお教育の日」でもあります。市民総ぐるみで教育を考える日ということでトムソーヤの日になっています。まさに地域・家庭・学校が協力した取組の成果が出されていました。橘町は周防大島の発表をしました。公民館の主事さんを中心に実行委員会を数回行い発表しました。その活動を生かし、ステージ上で落ち着いた発表ができていました。
| HP管理者 | 07:59 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025/09 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ