プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.107767秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME

<<前の6件 | 1 | ... | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... | 256 | 次の6件>>

ICT学習支援システム研修会   2018年6月13日(水)
今年から,児童のタブレットと電子黒板で使うICT学習支援システムが新しいものに更新されました。従来使っていたものよりも,機能がよくなり,データを保存しておけるようになりました。授業で効率よく活用するために,職員が研修を行いました。市学校教育課の担当の方や業者の方に来ていただき,詳しく説明をしていただきました。実際に児童のタブレットを使って,操作の方法を学びました。学んだことは,実際にやってみないと身につきません。翌日,先生方は早速授業に使っていました。使いこなすことで,より授業が活性化すること,児童の学習意欲の喚起や交流活動に生かしていくことをねらっていきます。



| 教頭 | 19:59 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::ICT・スマイル学習 |
児童集会:保健委員会の発表   2018年6月13日(水)
今月の児童集会では,保健委員会の発表を行いました。6月4日虫歯予防デーにちなんで,「歯の健康について」の話をしてくれました。歯科検診の結果を養護の先生に教えていただき,全校児童の虫歯の様子や歯の汚れ,歯茎の状態について,円グラフや棒グラフを使って分かりやすく説明していました。その後,どのようにしたら歯の健康を保てるのかについて,クイズ形式で教えていました。全校のみんなはしっかり話を聞き,クイズには自分の考えを表現して学ぶことができました。
虫歯は少なくなっている子どもたちですが,歯垢や歯肉炎などは増える傾向にあります。歯磨きをしっかりして,歯と歯茎を健康に保ってほしいと思います。




| 教頭 | 17:10 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::集会等 |
平成29年度広報誌「ときわ」努力賞受賞  2018年6月12日(火)
毎年,育友会広報部を中心に作成している育友会広報誌「ときわ」。昨年度の前期号を県のPTA新聞コンクールに応募したところ,今回も「努力賞」をいただきました。毎年,趣向を凝らした編集をしていただき,前期号では,花まる支援員の地域の方にも執筆のご協力をいただきました。広報部の皆さんは,編集作業に大変ご苦労いただきました。原稿を執筆していただいた皆様,編集員の皆様,本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
今年も,前期号に向けての編集作業がスタートしています。「今年こそは優秀賞を!」皆様,今年もご協力のほど,よろしくお願いいたします。




| 教頭 | 20:50 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::育友会活動 |
幼保小連絡協議会 1年生授業参観   2018年6月12日(火)
市内5つの幼稚園・保育園の先生方が来校され,1年生の授業参観と連絡協議会を行いました。1年生が入学してから2か月が経ちました。学校生活にも慣れて,学習もがんばっている様子を見ていただきました。電子黒板を使った授業や,タブレットを使った授業にも取り組んでいます。また,花まるタイムにも意欲的に取り組んでいます。幼稚園・保育園の先生方も,がんばっている子どもたちの様子に目を細めておられました。授業の後には,久しぶりに会う先生方のところに駆け寄って,たくさん話しかけている様子が見られました。連絡協議会では,園と小学校,どのように連携を深めていくかについて話し合いを行いました。



| 教頭 | 18:42 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::授業参観 |
プール周りの除草作業:育友会保体部   2018年6月10日(日)   
本日,朝7時30分から,育友会保体部の皆さんに,学校のプール周りの除草作業とプールサイドの掃除をしていただきました。学校職員で草刈りをするのですが,広くてなかなか手が回りません。そこで,毎年,保体部の皆さんにご協力いただいています。プール周りだけではなく,藤棚の下やフェンス横の部分など,丁寧に掃除していただきました。プールサイドにもたくさんの草があったのですが,丁寧に取って掃いていただき,とてもきれいになりました。おかげさまで,プール開きが気持ちよくできます。ありがとうございました。



| 教頭 | 13:31 | comments (0) | trackback (0) | 学校より::育友会活動 |
<<前の6件 | 1 | ... | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... | 256 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2024/06 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ