プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.122374秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 学校より

<<前の6件 | 1 | ... | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | ... | 257 | 次の6件>>

社会科の授業
11月2日
 4年生の社会科の授業を見ました。家庭内で出るゴミについて学習していました。「燃えるゴミ、燃えないゴミ」の種類、ゴミ出し日等を資料で調べていました。私も知らなかったのが紙おむつの中の排泄物は捨ててから燃えないゴミに入れるということでした。22年位前はそのままゴミとして捨てていたような…。その後、橘小学校の家庭アンケートの結果を見て考察をしていました。こういう学習を積み重ねることでよき市民の素地を育てていくのだなあと思いました。ちなみに授業は電子黒板を使って展開されていました。

| HP管理者 | 22:27 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
稲刈
10月29日
 心配された台風の影響もなく、晴天のもと稲刈りが行われました。今年はうんかや病気の心配等がありましたが、大きな被害を受けずに稲が成長してくれました。施設部長さんをはじめ、多くの方々のご協力のお陰であると感謝いたします。さて、今年の稲刈は5・6年合同で行いました。昨年、インフルエンザの影響で6年生は自分たちが育てた稲を刈ることができませんでした。是非6年生にも稲刈りをさせたいという思いが昨年度からありましたし、子どもたちも同様の気持ちを持っていましたので、実施できて本当に良かったです。稲は「のこ鎌」で切り取っていきました。刈り取った稲は千歯こき、とうみ、脚踏み脱穀機を使って籾を採りました。稲を刈った部分は田の半分弱だったのですが、「きつい」という声も漏れていました。このように昔ながらの稲刈りを体験することができました。1年越しに稲刈りができた6年、1年かけて稲刈りをした5年、それぞれの感想を持ってくれた事と思います。次は田んぼの学校の集大成「ときわ祭」です。5年生は自分たちの活動を振り返って発表をしてくれる予定です。楽しみです。
| HP管理者 | 07:20 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
ときわっこ遊び・ボランティア
10月28日
 給食に続き、ときわっこで遊び、その後地区の清掃活動を行いました。遊びでは6年生が中心になって低学年のお世話をよくしていました。遊びの内容も低学年が楽しめる内容でした。ボランティア活動で1つの班についていきました。公民館横でグランドの桜の木が植わっているあたりの山の斜面で清掃活動をしていると子どもが「蛇!」と言ったのでその方を見ると蛇が木の陰に入っていく様子が見えました。2,3歩そちらへ足を踏み入れると、今度は別の蛇がまた同じ方向に逃げて行きました。朝夕寒くなったのですが、昨日は日中暖かかったので活動したのでしょう。冬眠前なので注意するように子どもたちへ声かけをしました。
| HP管理者 | 11:09 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
ときわっこ給食
10月27日
 学年縦割り班で食べる、ときわっこ給食でした。朝は寒かったのですが、給食時は日が差し温かい中で食べていました。1年生から6年生まで、普段一緒に行動しない友だちですので会話は弾んでいるところとそうでないところとあります。上級生はどうやって世話をするのか頭の中ではいろいろと考えていると思います。普段とは違う、場を変え食事をすることも大事だと思います。
  運動会の時にKAPPAの黒のウィンドブレーカーを忘れた方がいらっしゃいます。公民館に預けています。心当たりのある方は公民館へ取りに行ってくださいますようお願い申し上げます。
| HP管理者 | 12:50 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
校内研究授業
10月26日
 1年生のクラスで研究授業がありました。国語科の「話すこと・聞くこと」でした。クイズという方法を通して話す・聞く力を高める授業でした。子どもたちが生き生きとして取り組んでいました。どうすれば答えに近づくか生活科で使った五感をヒントに質問や相談をして取り組んでいました。杵西教育事務所の指導主事の先生を講師に招き、授業後は研究会を行いました。この学習で身に付けたことを他教科で生活場面で、或いは上学年になっても使っていけるよう、指導を継続することを確認しました。
| HP管理者 | 19:06 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
日の出日の入りマラソン
10月24日
 武内町の日の出日の入りマラソンに職員と児童の有志で出ました。当日は朝から雨でした。AM6:20開会、7:00スタートでした。しかし段々雨が強くなり、午前中までで終了になりました。自分としてはラッキーでした。雨に濡れながらタスキをつないでいきました。子どもたちも頑張って走っていました。エントリーは138名でした。中には一人で黙々と走る方もいらっしゃって、びっくりしました。初めて参加して、手作りの温かい大会だなあと思いました。
| HP管理者 | 18:57 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
<<前の6件 | 1 | ... | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | ... | 257 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ