7月15日
昨日は参観日の後、教育講演会を行いました。昭栄中学校の吉武先生を招きお話を聞きました。5・6年生と保護者・教職員で聴きました。本音で話せる友達、真剣に考え行動できることの大切さをあらためて感じました。また「言葉は 人間だけに贈られた宝物。嬉しいことをみんなで分かち合えるものです。」と言われました。先日6年生が自分たちの言葉を振り返り、言葉遣いに気をつけようと真剣に全校児童に訴えたばかりでしたので、6年生の行動を後ろだてするよい機会にもなりました。この日、多数の保護者の方が参加していただきありがたかったです。