プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.076661秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 学校より

<<前の6件 | 1 | ... | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | ... | 257 | 次の6件>>

全校漢字検定
3月5日
 全校漢字検定を体育館で行いました。全校児童が同じ場所で一斉に漢字検定に臨みます。寒い朝でしたがピンと張りつめた雰囲気が漂う中で始まりました。みんなが漢字検定合格に向けて頑張っている。みんなが最後まで何とか書きあげようとしている。一堂に会することでそのような雰囲気を共有し、「よし自分も時間いっぱい頑張るぞ。」という気持ちになります。これも橘小学校のように少人数の学校ならではの取り組みかと思います。20分間のテスト時間が過ぎた後の子どもたちのやり終えた表情がよかったです。
| HP管理者 | 08:57 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
体験活動総括会
3月4日
 金曜日に体験活動総括会をしました。地域の方で学校の体験活動にご協力いたいている団体の長の方々に集まっていただきました。最初に校長先生が1年間を振り返って子ども達がどのような活動をしてきたのかパワーポイントで示されました。他にも児童の体験活動アンケート結果、フリーマーケットの保護者アンケート結果を資料として準備しました。それを受けて話合いに入りました。「子ども達と体験活動を通して知り合い、普段でも挨拶をしてくれるので嬉しい。」「体験活動を子どもたちにまとめさせ、地域に発表していただいている所がよい。」等お褒めの言葉をいただいたりしました。1時間半の長い時間でしたが、皆さま子どもたちの活動を通しての成長、学校の負担軽減等を視点にご意見を出されていて、本当にありがたい気持ちになりました。最後に老人クラブ連合会長様より「知識だけの学力ではなく、このような体験活動を通して知識を活用する生きた力も身につけることが大事だ。」と今後の体験活動を通しての教育活動に示唆をいただきました。とても有意義な時間でした。
| HP管理者 | 18:55 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
6年生ありがとう集会
3月1日
 三月初日、「6年生ありがとう集会」をしました。とても良い集会でした。在校生の出し物から、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを表そうというのがとても伝わりました。6年生が大好きだったのだなあと改めて感じられました。6年生は6年間の思い出を映像と言葉で表してくれました。最後に全校合唱をした時はきれいな声でとてもいい雰囲気でした。思わずジーンときました。そう思ってふと6年生の方を見ると…またそれを見てウルッときました。今日のベストショットは1年生が6年生に「だーい好き!」と言って抱きついたところでした。1年生だからこそできる姿でした。
| HP管理者 | 08:55 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
全校朝会
2月28日
 校長先生の話の中で、職員に各国の「ありがとう」を書いた文字をもってもらい、その国の言葉で言ってもらうことをされました。子どもたちは次々と出てくる各国の「ありがとう」を聞きながら「何という言葉だろう?」と思いながら聴いていました。「メルシー」「謝謝シェイシェイ」あたりから「あ~」という声が漏れてきました。「カムサハム二ダ」でその声は大きくなりました。近頃の韓流ブームは子ども達にまで浸透していると感じました。最後「Thank You」で全員「あー!」の声。外国語活動が生きていると思った瞬間でした。日本語にあって外国語にない言葉が沢山ある中、「ありがとう」は全世界に言葉としてあるという事を話されました。「ありがとう」は人と人の心ををつなぐ大事な言葉であることから、年度末を迎え、「人、もの、こと」への感謝を胸に抱き、生活しましょうと話されました。
| HP管理者 | 09:10 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
大豆作り
2月27日
 昨日の26日(火)3年生は総合的な学習で育てていた大豆を使ってカップケーキ作りに挑戦していました。カップケーキは販売して収益金をルワンダの子ども達の支援に使うそうです。何を作るか話し合った時、クッキーやドーナッツの案も出たのですがアレルギー対応のカップケーキ作りを提案した意見にみんなが賛成して決まったそうです。いろいろな人のことを考えている子どもたちの優しさに嬉しく思いました。ルイズさんが3月にルワンダに行かれるので、その際に持って行っていただく計画です。
| HP管理者 | 13:07 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
小中連携授業
2月26日
 今日は武雄中学校から岸川先生に来ていただき、理科の授業をTTでしていただきました。3時間目に5年生、4時間目に4年生でしていただきました。子どもたちは中学校の先生から専門的な指導を受け楽しんで学んでいました。小学校の先生にとっても専門的な指導は今後の理科指導において役に立ちます。写真は4年生の理科で「姿を変える水」の発展の所です。フラスコの中に雲をつくる実験をされているところです。道具の活用も参考になります。ありがとうございました。
| HP管理者 | 13:03 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
<<前の6件 | 1 | ... | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | ... | 257 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ