HOME
2013-02-11 Mon
2月10日
ファミリー授業参観でした。朝から午後まで中身の濃い内容で実施しました。午後の13:15から「ときわフリーマーケット」を実施しました。売り上げの全てを次年度の6年生が周防大島へ行く時の支援金に使用します。大盛況でした。いぶき村からもパン、クッキー、ポップコーンを売っていただき、一部を周防大島基金へ入れていただきました。こちらも大盛況でした。また、茶道クラブがおもてなしをする周防大島お茶会も茶道クラブの先生のお手伝いを受け、これまた大盛況でした。茶道クラブの子ども達が教えていただいた作法でおもてなしをしてくれました。体育館とは別空間の中で静かにお茶をいただきました。とても美味しく頂きました。

ファミリー授業参観でした。朝から午後まで中身の濃い内容で実施しました。午後の13:15から「ときわフリーマーケット」を実施しました。売り上げの全てを次年度の6年生が周防大島へ行く時の支援金に使用します。大盛況でした。いぶき村からもパン、クッキー、ポップコーンを売っていただき、一部を周防大島基金へ入れていただきました。こちらも大盛況でした。また、茶道クラブがおもてなしをする周防大島お茶会も茶道クラブの先生のお手伝いを受け、これまた大盛況でした。茶道クラブの子ども達が教えていただいた作法でおもてなしをしてくれました。体育館とは別空間の中で静かにお茶をいただきました。とても美味しく頂きました。
2013-02-08 Fri
2013-02-08 Fri
2月7日
10日のファミリー授業参観ではバザー「ときわフリーマーケット」が行われます。この収益金は次年度の6年生が周防大島へ行く時の補助金として全額使われます。この「ときわフリーマーケット」のために保護者の方々から集まった物品に値付けをする作業がありました。5年生の親と役員で行いました。19時からでしたが1時間半弱で終わりました。その際、バザーと並行して行われる「周防大島お茶会」の当日券を購入していただくようにお願いしました。このお茶会の売り上げも全て周防大島基金へ入金されます。10日は何と、周防大島から「マウンテンマウス」が来てくれ。コンサートを開いてくれます。この日マウンテンマウスが来るのは偶然です。とても充実した1日になりそうです。
10日のファミリー授業参観ではバザー「ときわフリーマーケット」が行われます。この収益金は次年度の6年生が周防大島へ行く時の補助金として全額使われます。この「ときわフリーマーケット」のために保護者の方々から集まった物品に値付けをする作業がありました。5年生の親と役員で行いました。19時からでしたが1時間半弱で終わりました。その際、バザーと並行して行われる「周防大島お茶会」の当日券を購入していただくようにお願いしました。このお茶会の売り上げも全て周防大島基金へ入金されます。10日は何と、周防大島から「マウンテンマウス」が来てくれ。コンサートを開いてくれます。この日マウンテンマウスが来るのは偶然です。とても充実した1日になりそうです。
2013-02-08 Fri
2013-02-06 Wed
2013-02-06 Wed
