プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.076653秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME

<<前の6件 | 1 | ... | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | ... | 257 | 次の6件>>

薬物乱用防止教室
12月19日
 昨日の7時間目に薬剤師の宮崎先生に来ていただき、6年生対象に薬物乱用防止教室を開きました。宮崎先生がシンナーの影響を伝えるために実験をしてくださいました。発泡スチロールのトレイにシンナーを入れられたところ、何とトレイが溶け、シンナーがぼとぼとと下にこぼれ落ちていくではありませんか。この実験後、「シンナーを吸う事で、脳の神経がこれだけダメージを受けるのです。」と言われました。とても説得力のある実験でした。後で先生に尋ねたところシンナーを吸うとやはりガンになる確立も高くなるそうです。これから大人になるにつれ「痩せる薬」「眠くならず勉強に集中できる薬」等の甘い誘惑があるかもしれませんが、そういう薬は一切ないとのことです。「痩せるのは薬を乱用することで脳がダメージを受け食欲がなくなるからです。また、眠い時は早く寝て、朝早起きをして勉強をするといいです。」とお話をしてくださいました。子ども達も真剣に聞いていました。
| HP管理者 | 08:10 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
たちばな幼稚園交流会
12月18日
 たちばな幼稚園の年中さん、年長さんが来てくれ、1・2年生との交流会に参加してくれました。1・2年生はこの日のために準備をしてきました。それぞれ工夫を凝らしたお店やさんや、お化け屋敷などが1年教室から相談室まで4部屋を使ってできていました。それぞれのブースを幼稚園生はニコニコしながら回っています。小学校で下級生としての位置にある1・2年生が、この時はお兄さんお姉さん役ですから、とても張り切ってお世話をしてくれていました。「いらっしゃい、いらっしゃい」の声を張り上げて呼び込みをしたり、優しくどんぐりのお金を取ってあげてたりしていました。幼稚園生も1・2年生に甘えたりしていて、とてもいい雰囲気でした。年長さん、4月待ってるよ!
| HP管理者 | 11:30 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
読み聞かせ
12月14日
 昨日13日(木)のミニ図書祭では弁論大会の朗読部門で校内審査を受けた4年生の子が読み聞かせをしてくれました。図書室に1年生から6年生まで集まりました。「しろいうさぎとくろいうさぎ」を読んでくれました。みんなの前で物おじせず、ゆっくりと通る声で読んでくれました。終わった後、運動場に遊びに行ったら、一緒に聞いていた3年生の男の子が「先生、どがんでん(とても)声のきれいかったね。」と感想を言ってくれました。このアイデアはとても良かったと思います。低学年の子にとっては、憧れとなったようです。高学年の子にとっては良い刺激になったのではないでしょうか。
| HP管理者 | 16:56 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
漢字検定
12月13日
 今朝は外気温0度の寒い朝でした。市内のあるところではマイナス温度だったそうです。そんな中、第3回漢字検定をしました。各教室で行いました。静かな中、真剣に取り組んでいました。今回も自分のめあてとする点数や正答率にチャレンジしています。日頃の学習の成果が発揮される事を望みます。昨今、テレビのクイズ番組でも漢字の読み書きがよく取り上げられています。漢字に対しての興味関心が高まるといいなと思います。
| HP管理者 | 08:48 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
研究授業
12月12日
 2年生の国語科の研究授業でした。低学年用電子黒板を設置している多目的室で行いました。自分の日常と比較し、人物の心情を文章を手掛かりに考えていきました。ゆったりとした中で動作化をしたり近くの友だちと話あったりして、考えを広めたり、深めたりしていきました。動作化の時は生き生きとした表情を見せてくれました。心情を考えて書く時は、いろいろな考えが書けていました。教科書の文章から導きだしたり、自分の生活と比較して道徳的な見地から導きだしたりしていました。研究会では西部事務所の石橋主任のご指導とご助言を受けました。毎回、的確なご指導を受け、研究の深まりに繋がっています。
| HP管理者 | 08:34 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
図書館祭
12月11日
 今週はミニ図書館祭りです。今日は図書委員会の子が読みあげた本の名前を聞いて本を見つけることをしました。20冊程度読みあげた本を見つける事ができました。この見つけた本は図書担当の先生お勧めの本です。この図書館祭りに参加した子には一度に2冊借りることができるオリジナル図書券がもらえます。また、全校に呼びかけて、応募した子は一日図書委員を務める事ができます。今日は可愛いバッジを付けて1年生2人と5年生がしてくれました。普段触ることのない図書用のパソコンを使って貸し出しのお手伝いをしている1年生は少々自慢げでした。明後日は4年生の子による本の読み聞かせがあります。市の弁論大会の朗読部門で出場したいと練習を重ねた子の発表です。とても上手でしたので楽しみです。このようにいろいろなアイデアを使って図書環境を整えてもらっています。子ども達もニコニコして図書室へ行っています。                         
| HP管理者 | 14:48 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
<<前の6件 | 1 | ... | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | ... | 257 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ