プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.077274秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME

<<前の6件 | 1 | ... | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | ... | 257 | 次の6件>>

クラブ
7月9日
 今日の7時間目(給食を5時間目でカウントしているので通常の6時目に当たる)はクラブ活動でした。それぞれ楽しい内容でした。探険クラブは流しそうめんをしていました。竹は地域の方に相談していただいたものを切り出し、運んできました。それを二つに割ってそうめんを流すところを作っていました。事前に切っていた竹が土日の天気でしぼんでいました。それをうまく組み合わせてしていました。後でいただきましたが、みんなと流れてくるそうめんを取り合って食べるのがまた楽しかったです。手作りクラブはフルーツポンチづくり。パソコンクラブはお絵かきソフトで描いていました。科学工作クラブは片栗粉を水にとかしたものを使ってその不思議な動きを体感して楽しんでいました。茶道クラブは非常勤講師の先生から丁寧に作法を受けていました。茶菓子も用意されていましたのでこの後お茶を点ていただいたのでしょう。スポーツクラブはキックベースボールをしていました。みんな楽しそうな活動をしていました。天気も良くて良かったです。
| HP管理者 | 15:54 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
漢字検定
7月6日
 朝の時間を使って今年度第1回目の漢字検定試験がありました。1年生はひらがなのテストでした。この日のために練習をしてきました。静かな中、各クラスで実施していました。20分間でしたが集中して取り組めたようです。この漢字テストは市内の国語部会の先生方が作られたものです。よく考えて作られています。結果がまた楽しみです。
| HP管理者 | 14:27 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
全校朝会
6月7日
 朝の時間に全校朝会をしました。校長先生が話の中で読書を奨励されました。読書は自分の知らない世界に連れていってくれる良さと感動を与えてくれる良さがある事を話されました。先生方が小学生の時に読んでいた本の紹介もされました。「シートン動物記」、「ホームズ」、「ずっこけ3人組」等様々でした。また飛び出す絵本を見せられた時は子ども達の関心もグーンと高まりました。朝会が終わった後も、飛び出す絵本には子ども達が集まってきていました。
| HP管理者 | 09:02 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
七夕飾り
6月6日
 2年生が火曜日に七夕飾りをしました。笹竹は地域の方から許可をいただき、橘公民館長さんが取ってきてくださいました。1・2年合同で飾りづくりをしたのかと思っていたら、2年生単独で作っていました。とても奇麗にできていました。願い事には「世界一周ロケットで行けますように」と子どもらしい願い事や「カレーが作れるようになりますように」とこの前のキッズルームでのカレー作りを思い出したのか橘らしい願い事や「家族全員がいつまでも幸せになりますように」という思わずほろりとなるような願い事が書かれていました。近くを通りかかられたら、是非校内に足を運んでいただき、見ていってください。子ども達も喜ぶと思います。1年生は金曜日に飾り付けをするとのことでした。
| HP管理者 | 08:43 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
水泳の出前授業
7月3日
 昨日は水遊び・水泳の出前授業がありました。1・2年、3・4年、5・6年の順に行いました。それぞれの子どもたちの様子を見て、臨機応変に対応していただきました。高学年では水難防止を考えた指導も随所に入れていただきました。子どもたちも喜んで取り組んでいました。わたしたちも指導をしながら講師の先生の言葉かけを聞き、大変参考になりました。最近天候が悪く、若干水が冷たかったのが残念でした。でも雨が降らずに実施できたので結果的にはよかったです。
| HP管理者 | 15:50 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
思わぬプレゼント
7月2日
 6時間目の途中、武雄市在住の周防大島出身の方が6年生に差しれを持って来て下さいました。毎年このようにいただいています。ありがとうございました。8月1日から6年生は周防大島の方へお世話になりに行くのですが、その時自分も大島にいるとおっしゃいました。このようにわざわざ学校にお届けものをしていただく事から、故郷の周防大島を愛されているのだなあと思いました。またその大島と交流を続ける橘町及び橘小学校を大事にしていただいていると感じました。このつながりは大事にしたいです。子どもたちも感じてくれていることでしょう。また今年の交流が楽しみです。
| HP管理者 | 19:07 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
<<前の6件 | 1 | ... | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | ... | 257 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024/11 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ