HOME
2012-06-08 Fri
2012-06-07 Thu
6月7日
昨日は市の陸上記録会でした。市内の5・6年生が白岩陸上競技場に集まり日頃の練習の成果を発揮しました。本校児童は少数ながらも力を発揮しそれぞれの競技でよい成績を残してくれました。体力の低下が大きな問題である今日、高学年の児童が一定期間陸上練習に取り組むことは体力低下防止の一翼を担っているのではないかと思いますす。大人になっても運動を生活の一部にできると健康問題、財政問題の解消につながります。この陸上記録会は全ての子どもの生涯スポーツにつながるわけではありませんが経験をした子の中には運動に親しんでいくきっかけになっている子もいると思います。お世話をして下さった体育部会の先生方をはじめ、市内の先生方お疲れ様でした。
昨日は市の陸上記録会でした。市内の5・6年生が白岩陸上競技場に集まり日頃の練習の成果を発揮しました。本校児童は少数ながらも力を発揮しそれぞれの競技でよい成績を残してくれました。体力の低下が大きな問題である今日、高学年の児童が一定期間陸上練習に取り組むことは体力低下防止の一翼を担っているのではないかと思いますす。大人になっても運動を生活の一部にできると健康問題、財政問題の解消につながります。この陸上記録会は全ての子どもの生涯スポーツにつながるわけではありませんが経験をした子の中には運動に親しんでいくきっかけになっている子もいると思います。お世話をして下さった体育部会の先生方をはじめ、市内の先生方お疲れ様でした。
2012-06-06 Wed
6月6日
昨日5日(火)田んぼの学校開校式を行いました。朝は雨で心配されましたが昼には暑いくらいの日差しになりました。開校式には区長さん方はじめ婦人会長さん、公民館長さん、ちゃりんこクラブ、育友会施設部、5年保護者さん方多数参加していただきました。田んぼの学校長である育友会長さんの話からスタートしました。米作りを通して普段何気なく食べている米が多くの人々の努力と苦労でできている事に気づくことで感謝の気持ちをもって欲しいと話されました。その後、田んぼの学校歌を歌い、苗床づくり、籾蒔きと進みました。準備の時からお世話をしていただきましたが「そこまですっぎん、子どものためにならんやろう。」というありがたい言葉も出てきました。準備も含め、子どもの育ちを真ん中にして集まっていただいた方々だから出る言葉や行動だと感じました。1昨年度は田んぼの学校の活動から地域学習へと発展しました。昨年度は東北支援へと広がりました。今年はどのような活動を展開してくれるのか楽しみです。
昨日5日(火)田んぼの学校開校式を行いました。朝は雨で心配されましたが昼には暑いくらいの日差しになりました。開校式には区長さん方はじめ婦人会長さん、公民館長さん、ちゃりんこクラブ、育友会施設部、5年保護者さん方多数参加していただきました。田んぼの学校長である育友会長さんの話からスタートしました。米作りを通して普段何気なく食べている米が多くの人々の努力と苦労でできている事に気づくことで感謝の気持ちをもって欲しいと話されました。その後、田んぼの学校歌を歌い、苗床づくり、籾蒔きと進みました。準備の時からお世話をしていただきましたが「そこまですっぎん、子どものためにならんやろう。」というありがたい言葉も出てきました。準備も含め、子どもの育ちを真ん中にして集まっていただいた方々だから出る言葉や行動だと感じました。1昨年度は田んぼの学校の活動から地域学習へと発展しました。昨年度は東北支援へと広がりました。今年はどのような活動を展開してくれるのか楽しみです。
2012-06-05 Tue
6月5日
緑のカーテンを1・2年生が植えました。昨年植える時期が遅かったのとなかなか育たなかったので今年は担当の養護の先生が策を練っていました。そこで市の環境課が企画されていたものに応募し、今日実現しました。このゴーヤを植える活動に京都の福知山環境会議の方々と唐津の子育て支援センター、それと武雄市の環境課の方々がお見えになりお世話をしていただきました。お話を伺うと、まず京都福知山市と唐津市が「ゆるキャラ」でつながりで唐津で緑のカーテンを植える活動につながったそうです。そして唐津市と武雄市のつながりで「福知山市の方がまた佐賀で活動をしたい。」と言われていたことが武雄市に伝わり、橘小学校が希望しているとのことで今回「緑のカーテン出張講座」の実現につながったようです、昨年度より橘小はこの「つながり」でとても良い経験をさせていただいています。今日、唐ワンくん、ゴーヤ先生、美味暮団十郎の3つのゆるキャラが揃いました。子どもたちは大喜びでした。1・2年生は最後に体育館でゴーヤ先生のお姉さんと3つのゆるキャラと一緒にダンスを楽しみました。本当にありがとうございました。これから1・2年生がしっかりと水やりなどお世話をしてくれることでしょう。夏の教室の温度が下がり、ゴーヤまで収穫できたら嬉しい限りです。夏の楽しみが一つ増えました。
緑のカーテンを1・2年生が植えました。昨年植える時期が遅かったのとなかなか育たなかったので今年は担当の養護の先生が策を練っていました。そこで市の環境課が企画されていたものに応募し、今日実現しました。このゴーヤを植える活動に京都の福知山環境会議の方々と唐津の子育て支援センター、それと武雄市の環境課の方々がお見えになりお世話をしていただきました。お話を伺うと、まず京都福知山市と唐津市が「ゆるキャラ」でつながりで唐津で緑のカーテンを植える活動につながったそうです。そして唐津市と武雄市のつながりで「福知山市の方がまた佐賀で活動をしたい。」と言われていたことが武雄市に伝わり、橘小学校が希望しているとのことで今回「緑のカーテン出張講座」の実現につながったようです、昨年度より橘小はこの「つながり」でとても良い経験をさせていただいています。今日、唐ワンくん、ゴーヤ先生、美味暮団十郎の3つのゆるキャラが揃いました。子どもたちは大喜びでした。1・2年生は最後に体育館でゴーヤ先生のお姉さんと3つのゆるキャラと一緒にダンスを楽しみました。本当にありがとうございました。これから1・2年生がしっかりと水やりなどお世話をしてくれることでしょう。夏の教室の温度が下がり、ゴーヤまで収穫できたら嬉しい限りです。夏の楽しみが一つ増えました。
2012-06-04 Mon
2012-06-03 Sun