HOME > 校長の書いた記事
2020-11-28 Sat
今年の感謝の会は、これまでお世話になった地域の方々の中から、代表で2名ずつご参加頂き、規模縮小の形で開催しました。
鼓笛隊の演奏や交流の様子を映像で流し、感謝のお手紙と合わせてプレゼントしました。参加した方々は、とても喜んでいらっしゃいました。
短い時間ではありましたが、感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。
動画 【 感謝の会 】


鼓笛隊の演奏や交流の様子を映像で流し、感謝のお手紙と合わせてプレゼントしました。参加した方々は、とても喜んでいらっしゃいました。
短い時間ではありましたが、感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。
動画 【 感謝の会 】


2020-11-23 Mon
2020-11-23 Mon
2020-11-23 Mon
2020-11-23 Mon
2020-11-23 Mon
2年生の児童が、生活科の授業で、「もっと 行きたいな 町たんけん」のテーマのもと、町探検を行いました。
子供たちは、駐在所、公民館、郵便局、山崎建設をお訪れ、自分たちが疑問に思ったことをインタビューしました。
そして、実際に探検をして気づいたことを発表しました。気づきをみんなで出し合うことで、校区の町には、たくさんの
自慢できる場所や人々がいることが分かりました。
子供たちは、駐在所、公民館、郵便局、山崎建設をお訪れ、自分たちが疑問に思ったことをインタビューしました。
そして、実際に探検をして気づいたことを発表しました。気づきをみんなで出し合うことで、校区の町には、たくさんの
自慢できる場所や人々がいることが分かりました。
