プロフィール
OTHERS
    処理時間 0.082892秒
POWERED BY
POWERED BY
橘町のホームページ
SCRIPT BY
ぶろぐん

HOME > 2012年10月

<<前の6件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 次の6件>>

運動会
10月8日
 昨日は町民体育大会と合同の第6回運動会でした。秋晴れの下よい運動会となりました。赤白の団長が校長先生との面談で「赤白ライバルというより赤組、白組それぞれが精いっぱいに頑張ることでお互いに高め合っていきたい。」と言ったそうです。まさにその通りの内容でした。みんなが一生懸命に取り組み、充実した運動会になったようです。地域の方も一生懸命に競技に取組み、その姿を子ども達に見せていただきました。準備や当日の当番活動も精一杯協力していただきました。大人のこういう姿が子ども達によい影響を与えています。くしくも最後に児童代表が感想の中で「橘町を誇りに思います。」と述べた事は本当に嬉しく思いました。
| HP管理者 | 12:35 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
終業式
10月5日
 朝は1学期の終業式を行いました。運動会の全体練習を控えていたので子どもたちは体操服での参加でした。こういう終業式も初めてでした。校長先生から各学年が頑張っていた事を紹介していただきました。聞いているとそれぞれの子どもたちの活躍場面が浮かんできました。その後、学年代表による一言スピーチがありました。それぞれ頑張ったことや2学期に向けての心構え等を言いました。6年生はさすがに言葉が違います。「今、何をしなければいけないか判断力を高めていきたい。」と言った時は「ほ~っ!」と思わず言葉が出てしまいました。子どもたちは教室に戻って通知表をもらいました。
| HP管理者 | 18:10 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
総練習
10月4日
 今日は運動会の総練習をしました。1時間目から3時間目まででした。体育主任が計画した時間どおりに動いていったのには驚きました。後半5分ずれた程度でした。それも子ども達がきびきびと活動してくれたお陰です。反省でもそんなに修正点が出ませんでした。放送を担当している子も上手になっています。家でも練習しているようで少しずつ自信もついてきているようです。用具係は今日は次から次に準備をしないといけなかったのですがテキパキとウ動いていました。時間どおりに終わり、教室で全校児童が、オレンジジュースをおいしく頂きました。
| HP管理者 | 19:28 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
周防大島パネル
10月3日
 育友会の会長と母親部長さんが周防大島のパネルを持ってきてくださいました。子ども達と公民館で作られたとのことでした。とても手作り感のあるよいパネルができています。昨晩の役員会で届けてくださいましたので職員玄関に飾りました。朝、それを見た職員から「こりゃあ、周防大島の活動は絶対楽しかはず。」と言っていました。子ども達も夏の思い出を写真や文字を通して楽しく思い出していました。大島での楽しさが伝わってくる仕上がりになっています。校門横の看板といい、今回のパネルといい、役員さんがたが子どもたちのために活発に活動してくださいますので助かります。
| HP管理者 | 17:32 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
田んぼ
10月2日
 田んぼの稲が実っています。施設部の方々のお世話、地域の水役さんのお世話等を受けて無事に育っています。台風の被害にもまだあっていません。このままいくと昨年並みの収穫が期待できそうです。今年も東北支援にお米を送りたいと子どもたちは願っています。昨年、東北支援でお世話になった松田様から昨日メールが届き、「また支援活動をする時はご連絡ください。」というありがたいお言葉をいただきました。まだ松田様とも繋がっていることを実感し、嬉しくなりました。稲刈は今月26日に実施します。その前に11日に川の生き物調べをします。来週まで昼間がまだ暑い位の日が続くといいのですが。また地域の方々、お世話になります。
| HP管理者 | 10:20 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
運動会練習
10月1日
 運動会の全体練習がありました。応援リーダーの指導がよく、殆どしゃべる子がいません。写真のようにびしっと一列に並べています。団長を中心にリーダーやほかの6年生がよく動いています。応援の練習も良く声が出ています。ラジオ体操もだいたいよく出来ています。今日は紅白対抗リレーの練習もありました。1年生のスタートやバトンの受け渡しは見ていて可愛いです。みんな一生懸命走り、また応援をしていました。

| HP管理者 | 18:58 | comments (0) | trackback (0) | 学校より |
<<前の6件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 次の6件>>

このページの先頭へ
カウンタ・検索


カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<前月 2012/10 次月>>
COMMENTS
このページの先頭へ